パッドで簡単カスタム!タフなフレーム&バーパットご紹介!

  • PROTECTOR
  • PRODUCTS
FROM 吉田コオ6010 views

スノースクートのハンドルバーやステム、フレームのトップチューブなどに取り付ける保護パッド類。フレームへの傷を防いでくれたり、転倒時には体への衝撃も和らげてくれる大事な役割も。

SNOWSCOOT ONE-Dには純正のフレーム/ ハンドルバー/ ステム カバーが付属しているのも嬉しいポイント。

 

ですが、そろそそイメチェンしたい!丈夫なパッドが欲しいという方にオススメしたいのがYNOTのパッドです!

カナダ・トロント発のバッグブランド「YNOT」(ワイノット)のプロダクトは、丈夫な素材であるCORDURA® NYLON / WAX CANVAS / MultiCam Black™ をベースにオリジナルアイテムを製作。カナダや北米の職人たちによってハンドメイドで作られています。マグネット式のバックルや止水ジッパー、撥水性の高い生地を使用しているので、雪山でもばっちり活躍してくれるタフなアイテムばかりです。

バイクカルチャーに精通したYNOTは多数のアクセサリーアイテムをリリース。その中でも人気のTOP TUBE COVER を装着してみました。Lサイズ(457mm/18inch)はスノースクート のトップチューブにも最適。

スノースクートの場合、トップチューブに巻くことで足で挟みやすく、ぶつかった時のダメージも軽減。またリフト乗車で傷がつきやすい部分を守ることもできるんです。

インナー部分は耐水性/耐摩耗性の高い生地を使い、マジックテープで着脱も簡単!

YNOT TOP TUBE COVER Mのパッドは、ハンドルバーパッドとしても最適!長さは、241mm/9.5inchで、BMXのハンドルバーにはぴったりでした。クロスバーに顎やアバラをぶつけた経験のある方にはオススメです。

 

JYKK特別オーダーによる新カラーも登場し、より豊富なカラーラインナップ展開に!是非、ご自身のフレームとのマッチングを想像してみてください!

スノースクートを長く楽しむに必須のパッド!手軽なカスタムでモチベーションを上げて、この冬を乗り切りましょう!!

 

関連記事一覧

MAINTENANCEPRODUCTS

シーズン終了のメンテナンス #1|来期に向けて消耗品の交換をしよう 送料無料キャンペーンも開催中!

SnowscootMagazineをご覧のみなさんこんばんは。編集担当のナオキングことガマンナオキです。 今シーズンは早…

FROM Naoki Gaman 4678 views
SCHOOLFROM RIDER

たくさんのお客さんが遊びに来てくれた3連休!今シーズンは苗場でお待ちしています!!

こんにちは!!コウタです!! 今週末の3連休も多くのお客さんが苗場に遊びに来てくれました!! スノースクートステーション…

FROM 麻生航太 4039 views
INFORMATIONPRODUCTS

「ONE-D Glitch」最もオススメしたいベストセラーモデル「ONE-D」がリニューアル!

「ONE-D」がリニューアルして登場! JykK Snowscoot の中でもベストセラーモデル「ONE-D」がついにニ…

FROM JykkSnowscoot R&D 4731 views
PHOTO&MOVIE

「SERGIO LAYOS 2019 SIERRA PROMO – FLYBIKES BMX」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3301 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

マッシュを求めて八甲田散歩 自然の恵みいっぱいの八甲田フォトレポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 Jykkライダーのコウタが、苗…

FROM Naoki Gaman 4477 views
EVENT REPORTFROM RIDER

ジャンルの壁を超えたワンメイクコンテスト|「奥美濃ジャンプセッション」開催レポート

小栗貴大です。Dyna Slopestyle に続き、ダイナランドでワンメイクのコンテストを主催しました。 昨年は大会開…

FROM 小栗 '白石' 貴大 235 views
COLUMNFROM RIDER

ザラメ雪、雪面のウネリ、そして春パーク。春には「楽しみながら滑りをレベルアップできる要素」がたくさん!!

Jykk Snowscoot ライダーの我満隆です。 ウインターシーズンも後半になりましたね。 地域によっては既に滑り収…

FROM 我満 隆 5280 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

NewYearSession!パウダー地形圧雪キッカージブ全部盛り!お正月休みのスノースクート写真レポート

あけましておめでとうございます! SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオ…

FROM Naoki Gaman 4685 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27167 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24616 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23989 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23874 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23814 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22884 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22874 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18348 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18302 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15943 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12334 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11334 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11164 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11134 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10762 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索