Jykkライダーのスノースクートチェック|小栗貴大のフレームが70 Parkから70 Lへ。セミワイドデッキはジブにも最適!!

  • SNOWSCOOT CHECK
  • SETTING
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大5621 views

Jykk Snowscootライダーの小栗貴大です。

今まで70 Parkに乗っていましたが、今シーズンから70Lに乗り換えました。

Photo: @cloud9.pic

ボード・ハンドル・ステムは、ほぼ同スペックのものを使ってるので、フレームのみ変わりました。

乗り換えてみた率直な感想は、フリーランの安定性が増してジブで耐えられるようになった。と感じました。

Photo :@sagame_

デッキがノーマル幅の186mmから206mmのセミワイドデッキになり、X-1ボードの端から端まで真上から乗れるようになり、踏んでバランスを取りやすくなったことが要因かなと思います。

左がONE-Dフレーム(ノーマル 186mm / 70Park、A2もこの幅です)、中央が70Lフレーム(セミワイド 206mm)、右がGフレーム(ワイド226mm)

今まで70にはワイドステップを取り付けていましたが、70Lで全体的にデッキが広くなったので、ワイドステップ無しでもジブ(特にレール)で多少バランスを崩した時の立て直しが楽に出来るようになりました。

Photo :@sagame_

70Lになりフレームが2cm長くなったので、70の時と同じハンドルとステムだとハンドルが遠くなりました。
その分ハンドルが低く感じたので、ステムの下に5mmのスペーサーを入れて高さを調整しています。

今シーズンモデルから、トップキャップも変更になり、フォークのコラムをカットすれば、ステムとツライチに出来る点もお気に入りです。

ハンドルはSUBROSAのRAY BAR 8.75を1.5cmカットしました。
ハンドルバーについてはこちらの記事もぜひ参考にしてみてください!

ステムはFlybikesのVolcano FL2 Stemです。

ボードはX-1 mediumです。
クイックな動きをしたいので、ボードの取り付け位置は、フロント・リア共に1番前出るようにセッティングしています。

テールを短くすることでリップの抜けがスムーズになり、リップでフロントボードが抜けたあとリアボードでの微調整がやりやすくなりました。

フレーム変更前に気になってたフレーム長の違いですが、慣れたら問題なく乗れました。
70と70Lのフレーム長の違い2cm=0.78inchです。
BMXのフレームで考えるとこれだけ長さが変わると、違和感がとてもあるので心配でしたが、BMXのペダルと比べるとスノースクートはデッキが広いので、多少のポジションチェンジをして慣れたら平気でした。

Photo :@sagame_

全体的に見ると、冒頭で書いたようにフリーランとジブでの安定感が増すので変えてよかったなと思います。

僕のスノースクートで拘ってる点は2つあります。
上で書いたようにテールを短くすることと、もう1つはハンドルを低めにセッティングすることです。

Photo :@sagame_

ジブに入るときは基本的に前屈みになり、フロントボードを抑えるように乗ってます。
そのため、ハンドルを低めのセッティングにして、前屈みになりやすいようにしています。

ハンドルのライズが8.75で、ヘッドスペーサーはベアリングのキャップ込みで10mm、ステムはフロントロードなので、かなり低いです。
フロントロードって何?と思ったらこちらの記事もチェックしてみてください!


コータのスノースクートと比べると、グリップ1.5個分くらい低かったです。

何度か高めのセッティングも試しましたが、やはりハンドルが低い方がジブに乗りやすかったので、このような形にしています。
気になる方はゲレンデで会った際など試乗可能なので、お気軽にお声掛けください!今週末の体験会にも持っていきます!

体験会の詳細はこちら

僕が乗っている“Flash” 70 L Frame kitの詳細はこちらからご確認ください。


別グラフィックのフレームキットや、完成車もあるのでこちらもぜひ!


関連記事一覧

EVENT INFO

今週末行きたいイベント|レースにレッスンにスノースクートミーティング!2月1・2日は各地でイベント盛りだくさん!

毎週木曜日にお届けしている「今週末に行きたいイベント」特集。 2月1・2日は北は北海道から南は長野までイベント盛りだくさ…

FROM JykkSnowscoot R&D 3702 views
RIDING REPORTCOLUMN

MTBライダー西窪 友海がスノースクートに乗ったら?

まずはこちらをご覧ください! 街中を縦横無尽に走り、自転車を自由に操るのはプロMTBライダーの西窪 友海くん! 12歳よ…

FROM 吉田コオ 5979 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

自分に合ったポジションにするともっと乗りやすくなる!SnowScootStationよりハンドル周り各種アイテムのご紹介

Jykk スノースクートライダーのコウタです!! SnowscootStationのスタッフをやりながら、休憩時間やお休…

FROM 麻生航太 8077 views
PHOTO&MOVIE

Sebastien Babineau「COLD CANDY 3」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 2759 views
HOW TOCOLUMNFROM RIDER

リップを抜ける瞬間、僕が頭の中で考えていること。今シーズン初のガッツリパークライディング!

先週末の3連休は、X-JAM高井富士の地形やパークで遊んで来ました☆ この地域も例年より雪が少ないですが、アイテムたくさ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 3804 views
INTERVIEW

Matéo Cirech「年齢が許す限りフリースタイルライディングを進化させ続けたい」|Jykk Snowscoot ライダーインタビュー

好評いただいているライダーインタビュー。今回は、フランスのJykk Snowscoot公式販売代理店「WTC EXTRE…

FROM JykkSnowscoot R&D 424 views
EVENT REPORTPHOTO&MOVIE

Snow Scoot X in Ontake2240の結果と写真をお届け!

こんにちは!先週末開催されましたB-CREWクロスフェスの結果と写真をお届けいたします! 「JSBA 公認G2 B-CR…

FROM 渡邉英雄 2973 views
COLUMNFROM RIDER

雪が無いなら無いなりに。スノースクート動画でイメトレ!セバスチャンの「COLD CANDY」をマニアックな視点で徹底分析

JYKK SNOWSCOOT ライダーのガマンタカシです。 なかなか纏まった雪が降りませんね。先日の寒波でもほとんど降ら…

FROM 我満 隆 4747 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27491 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24880 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24169 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

24019 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23965 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22994 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22971 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18670 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18665 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16192 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12542 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11505 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11343 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11329 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10913 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索