自分に合ったポジションにするともっと乗りやすくなる!SnowScootStationよりハンドル周り各種アイテムのご紹介

  • PRODUCTS
  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 麻生航太6708 views

Jykk スノースクートライダーのコウタです!!
SnowscootStationのスタッフをやりながら、休憩時間やお休みの日には撮影と、スノースクートにどっぷりの生活をさせていただいています。

今週は天気がいい日が多く撮影日和が続いていますが、先日、3年かけて練習していた360tailwhipをついにメイクしました!!


バッチリ映像も残せたので、2018-2019EDITのドロップまで楽しみにしててください!
メイクした瞬間は本当に嬉しくて…、数日たった今も少し興奮気味です。
スノースクートにも色々なジャンルがある中で、ぼくはパーク・フリースタイルを頑張っているので、やはりずっと練習していたトリックをメイクできた瞬間が一番嬉しいです。
転んで痛い思いをしても、吹雪で寒くても、その瞬間のためなら頑張れます…!!
かっこいい映像を皆さんにお見せできるように、引き続き撮影頑張ります!!

さて、今回のステーションアイテム紹介は、ハンドル周りについて!!

スノースクートはBMXがベースになって開発されたウィンターギアなので、ハンドル周りはBMXの製品でバージョンアップすることができます!
完成車に付属しているスノースクート純正ハンドル、ステム、グリップは、スノースクートのスタートに最適な設計のものになっていますが、慣れてきたら好みや体型に合わせてカスタムするのもおすすめです!

ジックジャパンには、スノースクート事業部の他にBMX事業部もあるので、BMXのパーツも多数お取り扱いしております。
現在志賀高原のスノースクートステーションでも、人気BMXブランドのBSD、SUBROSA、Flybikes、RANTの製品を多数展示販売しています!

その中でも僕がオススメするのは Flybikes Savanna Bar 9.5inch

Flybikes Volcano TL Stem 
 
Flybikes Ruben Grips

純正ハンドルは8インチなので、インチアップしたハンドルバーは結構な存在感。

背が高くないから、大きいハンドルはなぁ…って人でも大丈夫!!
167cm しかない僕はFlybikes のGeo Bar 9.75inchにFlybikes Volcano TL Stemをつけていて、その代わりにスペーサーは入れずにベタ付けする事で高さを調整しています。

それなら、低いハンドルのままスペーサーで高さを出せばいいのでは!?という考えもありますが、スペーサーで高さを出した部分は細く強度が低くなってしまうので、僕のようにパークで激しいライディングをすると、曲がってしまったりする可能性があるんです。
また、フレームのヘッドチューブにはは67.5°や70°と角度がついているので、ハンドルバーは取り付け位置が上になればなるほど、体に近くなってしまいます。お腹周りのスペースは1cmでも多い方が、自由度が高まってトリックもしやすいので、僕はスペーサーはなるべく使わず、ハンドルバーやステムで高さを調整する方法をとっています!

パークライディングをしない方でも、安定感や乗り味が違うので、ぜひ試してみていただきたいです!

そして使用しているFlybikesのRuben Gripsは、少し固めの素材がぼくの使っているHIMARAKのグローブと相性が良いです!! 
どんなグリップがいいかは好みやグローブとの相性で様々。価格も低めのパーツなので、色々試してみるのがオススメです!

ハンドル周りはスノースクートの顔とも言える部分なので、乗り味だけでなく見た目もカッコよくカスタマイズできるのも楽しみの一つです。様々な形、カラーがあって見ているだけでも楽しいパーツ類。お近くの販売店さんやJykk公式オンラインストアで、色々と物色してみるのはいかがでしょうか?

Snowscoot販売店リストはこちら

Jykk公式オンラインストアはこちら

僕も乗り方や体型、好みに合わせて色々とアドバイスさせていただきますので、是非、志賀高原SnowscootStationにも遊びに来てください!

志賀高原JykkSnowscootStationについてはこちら

気温も高くなりつつありますが、それも楽しみの一つで雪が緩んだ今こそパークライディングの時期です!!
シーズンはまだまだ!楽しみましょう!!
スノースクートステーションの営業も残すところ1ヶ月!また情報発信させていただきますので、お楽しみに!

関連記事一覧

EVENT REPORTPRODUCTSFROM RIDER

注目のC-1ボードインプレッション!販売店4allさんの試乗会 in 八千穂高原スキー場に行ってきました

こんにちは!コウタです! 今週末は東京のスノースクート取扱店4allさんの試乗会に参加するため八千穂高原スキー場に行って…

FROM 麻生航太 3951 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

自分に合ったポジションにするともっと乗りやすくなる!SnowScootStationよりハンドル周り各種アイテムのご紹介

Jykk スノースクートライダーのコウタです!! SnowscootStationのスタッフをやりながら、休憩時間やお休…

FROM 麻生航太 6708 views
COLUMNFROM RIDER

地道な積み重ねで恐怖心を克服!ニュージーランドSnowscoot合宿振り返り

こんにちは!コウタです。 今回のマガジンはニュージーランド合宿の振り返りです。もたもたしてたら、帰国から約2ヶ月がたち日…

FROM 麻生航太 3008 views
HOW TOFROM RIDER

BMXを使って体幹とバランス感覚を鍛えよう。動画で解説!「家の前や車庫でできる」スノースクートスキルアップトレーニング 2

Jykk Snowscootライダーのガマンタカシです。 今年は各地のスキー場が早々にクローズすることになってしまいまし…

FROM 我満 隆 7066 views
SETTINGPRODUCTSHOW TO

Girls Snowscoot|フットストラップの位置に要注目!背の小さい女性ライダーやお子さま向けのスノースクートセッティング

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 私事ですが最近新しいBMXのフ…

FROM Naoki Gaman 5854 views
PHOTO&MOVIE

「SEBASTIEN BABINEAU – 20 tireslides in 35 secondes」|フォト&ムービーセレクション

こんばんは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 2587 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #2 初心者向けスノースクートの滑り方|Jykk公式How to ムービー

今シーズン、JykkSnowscootでは週に1回程度、How to ムービーを公開していきます。 スノースクートをやっ…

FROM JykkSnowscoot R&D 6850 views
SCHOOL

[ 明日から開催 ]初心者もベテランも大歓迎!期間限定Jykk公式レッスン&キャンプでスノースクートをもっと楽しもう!

イベント情報やSNSにて告知をしていました野沢温泉スキー場での期間限定Jykk Snowscoot Stationが、い…

FROM JykkSnowscoot R&D 1531 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

20101 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

19253 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

13987 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

13663 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

10612 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

9720 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

9662 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

9583 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

9438 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

9347 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

9025 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

8987 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

8783 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

8754 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

8673 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索