カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkライダー麻生航太が使用するスノースクートのハンドルバー

  • PRODUCTS
  • FROM RIDER
FROM 麻生航太23934 views

こんにちは!コウタです!!

今週末は滑りに行く予定なので次回のマガジンはスキー場からお届けできると思います!!
シーズンインは11月16日に六甲山スキー場に行きましたが、あれから1ヶ月も経ってしまったので、週末を待ち遠しく思いながら平日を過ごしています。

さて、今回のマガジンでは、僕が使用しているハンドルバーについて、ご紹介したいと思います!
スノースクートの顔とも言えるハンドルバー。

見た目だけじゃなくて乗り味も大きく変わるので、皆さんの参考になれば嬉しいです!
僕が使用しているのはFLYbikes GEO バー 9.75inch
僕はハンドルバーの長さを72cmにカットしています。
72cmの理由はバースピンをするときにギリギリ膝に当たらないようにするためですが、他のライダーのハンドルバーの長さと理由を聞いてみたいかも。今シーズン中に色々なライダーにインタビューして、またマガジン書きたいと思います!!

ハンドルバーについては過去のマガジンでも何度か取りあげているので、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

ちなみに僕はBMXのグリップを使用しているので、水分が入って回ってしまわないよう根元と端を結束バンドで固定しています!(針金などで留めているライダーもいます)
Jykk Snowscoot純正のグリップはクランプがあるのでその必要はありませんが、好きなグリップを使いたい場合はこの方法がおすすめです!

また、ハンドルバーはもちろん、スノースクート全体にかっこよくステッカチューンするのも楽しみの一つです!!
サポートしてもらっているJykk, 我満商会, 鎧YOROIと、好きなスノーウェアブランドの686のステッカーをこんな感じで貼っています!!!

今年からサポートしてもらう事になったプロテクターブランド鎧YOROIは怪我なく楽しくライディングするには必須アイテムなのでまたの機会に、僕が使用しているモデルを紹介しますね!!
他にも気になることやマガジンで取りあげてほしいことなどあればお気軽にリクエストください!次回もまたお楽しみに!!

関連記事一覧

PRODUCTSFROM RIDER

インタースタイル行ってきました!&純正パーツ”フットストラップ”&”アンチスリップパッド”のご紹介

Jykkスノースクートライダーのコウタです! 2月13日〜15日でパシフィコ横浜にてウィンタースポーツの展示会「Japa…

FROM 麻生航太 4436 views
SETTINGPRODUCTS

[ 2021版 ]乗り味を左右するステムの選び方!スノースクートに最適なステムご紹介!

この記事は2021年公開の記事です。 最新のおすすめステムをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022版はこ…

FROM 吉田コオ 7118 views
RIDING REPORTFROM RIDER

来シーズンの目標はナチュラルでの撮影やトリプルテールウィップも!?麻生航太2020シーズン振り返り

こんばんは!Jykk Snowscootライダーのコウタです! 青森から大阪に戻り、僕の今シーズンが終了しました! 10…

FROM 麻生航太 3127 views
PHOTO&MOVIE

「SERGIO LAYOS 2019 SIERRA PROMO – FLYBIKES BMX」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3341 views
PHOTO&MOVIE

Oguri(Shiraishi)Takahiro「18-19」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 4767 views
HISTORYCOLUMNFROM RIDER

小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「中編」|2連キッカーとの出会いからダイナランドスタッフ時代まで

Jykk Snowscoot ライダーの小栗 ‘白石’ 貴大です。 70Lフレームに乗り換えました! セッティング完了し…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4713 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするために必要な服装・装備についてご紹介|How to Snowscoot

2021年1月31日追記 服装・装備についてのHOW TO ムービーを公開しました!ぜひこちらもご覧ください! &nbs…

FROM JykkSnowscoot R&D 11455 views
PHOTO&MOVIE

「RIM NAKAMURA WINS PARK! SIMPLE SESSION 2020」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 4627 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27431 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24817 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24128 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23984 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23934 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22967 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22949 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18585 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18582 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16133 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12488 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11455 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11297 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11284 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10881 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索