小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「中編」|2連キッカーとの出会いからダイナランドスタッフ時代まで

  • HISTORY
  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大4734 views

Jykk Snowscoot ライダーの小栗 ‘白石’ 貴大です。

70Lフレームに乗り換えました!
セッティング完了したらバイクチェック載せます!

今日は僕のスノースクートヒストリーということで、僕がスノースクートを始めた頃から今までのことを書いていくシリーズ中編です。前編では、9mキッカーを飛べたというところまでお伝えしたので、今回はその続きです!

9mキッカーが飛べたといってもストレートで飛べただけで、着地で転んでしまうこともありました。
慣れが必要だと思い、その後はひたすらキッカー飛び続けてました。

https://www.instagram.com/p/zjmSiPsNob/?igshid=b5wnd4sjxy

そんな中、今は亡き岐阜県郡上市のスキー場【しらおスキー場】へ行った時に、2連キッカーというものに出会いました。

それまでは、単発のキッカーしか飛んだことがありませんでしたが、しらおスキー場の2連キッカーは1個目を飛ばないと2個目は飛べない作りになっていました。

何度か挑戦しましたが、1個目のキッカーは飛べても2個目は中々飛び切ることはできませんでした。
他のスノーボーダーさん達は飛べてるのに何故僕は飛べないのか研究した結果、スピードが足りないんだ!という結論になり、こうなりました。

https://www.instagram.com/p/zwoCjOMNux/?igshid=ipv3y8s53tva

この時でスノースクート始めて1ヶ月経ってないくらいです。
着地は出来てませんが、飛び切ることは出来ました。
よくみると空中で合わせにいってるけど、余裕でランディング飛び越してます。

1発目飛んだ時も同じような状況になっていたみたいです。
一緒に滑ってた友達が、『いまのヤバかったから動画撮るよ!』と言ってくれてこの動画を撮影することができました。
正直なところ、自分でもこんなに飛んでると思わなかったです笑

このジャンプの後は、『あのジャンプで無傷だったから何しても大丈夫!』という持論により、色々と吹っ切れて恐怖心はなくなりました!

https://www.instagram.com/p/z5AACjsNsw/?igshid=r31d8f1aw10y

それに加えて、BMXと比べると着地が雪で柔らかいので、転んでも痛くないのがすごく面白かったです!
その点も含めてBMXで転び慣れてて良かっなと思います!

このようにして、スノースクートの世界にハマっていきました!

https://www.instagram.com/p/1DMB_OMNqY/?igshid=x73sjf24opvg

スノースクート初めて2シーズン目に、大学の春休みを利用してダイナランドのリフトスタッフとして働きつつ、毎日滑走してました。

本格的にトリックの練習も行い、この時にテールウィップを習得しました。

https://www.instagram.com/p/BBZ1Fk0MNgW/?igshid=4aox6y6k824

働いているときに奥さんとも出会いました。
友人やスキー場との繋がりも増えたので、ダイナランドで働いて良かったなと思います!

https://www.instagram.com/p/BCOevUnsNho/?igshid=1qu4v9vzpdty

長くなったので次回に続きます!

関連記事一覧

EVENT REPORTFROM RIDER

みんなでのんびりパークセッション!Jykkライダー小栗主催「Dyna Slopestyle 2022」開催レポート

Jykk SNOWSCOOT ライダーの小栗貴大です。今回は1月23日(日)に開催された『Dyna Slopestyle…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2074 views
PHOTO&MOVIE

「Matt Roe – Signature line riding video」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3719 views
SCHOOLFROM RIDER

麻生航太のスノースクートレッスン第1弾開催レポート!レッスンの内容も特別にほんの少しご紹介しちゃいます!

こんばんは!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです!! 1月17日〜23日の7日間、鷲ヶ岳スキー場「WOOT…

FROM 麻生航太 2688 views
COLUMNFROM RIDER

小栗’白石’貴大、ダイナランドのサポートライダーになりました!パークアイテム設置&コースも延長!!

JYKK SNOWSCOOT ライダーの小栗’白石’貴大です! なんと今シーズンから、ホームゲレ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4292 views
COLUMNFROM RIDER

人気のオフトレ施設「大阪キングス」でテストジャンプ!!スノースクート解禁を目指して動いてみます

こんにちは!コウタです! 4月にシーズンオフして、6月からウォータージャンプでのオフトレ開始。 だいたい週1〜2で練習を…

FROM 麻生航太 5210 views
SETTINGPRODUCTS

[ 2021版 ]乗り味を左右するステムの選び方!スノースクートに最適なステムご紹介!

この記事は2021年公開の記事です。 最新のおすすめステムをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022版はこ…

FROM 吉田コオ 7152 views
PRODUCTS

存在感たっぷり!70 L “Typography” Model 現物の写真と共におすすめポイントをご紹介!

3月後半、シーズンも終盤に差し掛かかりました。色々と大変な状況ではありますが、たくさんの努力で営業を続けられているスキー…

FROM 吉田コオ 3809 views
HOW TOFROM RIDER

BMXを使って体幹とバランス感覚を鍛えよう。動画で解説!「家の前や車庫でできる」スノースクートスキルアップトレーニング 2

Jykk Snowscootライダーのガマンタカシです。 今年は各地のスキー場が早々にクローズすることになってしまいまし…

FROM 我満 隆 8806 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27491 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24880 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24169 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

24019 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23965 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22994 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22971 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18670 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18665 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16192 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12542 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11505 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11343 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11329 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10913 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索