小栗’白石’貴大、ダイナランドのサポートライダーになりました!パークアイテム設置&コースも延長!!

  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大4166 views

JYKK SNOWSCOOT ライダーの小栗’白石’貴大です!

なんと今シーズンから、ホームゲレンデ「ダイナランド」のライダーとしても活動させて頂くことになりました!
JYKKチーム入りに続けて大好きなダイナランドからもお誘いいただくなんて嬉しすぎます!

というわけで、先週末もダイナランドで滑ってきました!

先週と違いアイテムが設置され、クワッドリフトが稼働したので2500mのロングコースの滑走が可能になりました!

アイテムは4mのフラットレールと6mのボックスというシンプルなレイアウトで、シーズンインの足慣らしに最適です!

ハイクアップもOKなので、効率良く練習することが出来ます!
この日はフリースタイルスキーヤーのお友達とワイワイ滑ってきました。

前回の記事で少し触れましたが、ダイナランドにはチューンナップショップやコーヒー屋さんがあります。
今回はチューンナップショップの紹介です!

お店の名前はWINTER 501
WINTER 501公式サイトはこちら

名古屋に本店を構えており、冬季のスキー場営業期間はダイナランドと高鷲スノーパークにも出店しています。

板のメンテナンスから、スキースノーボードのパーツ交換まで出来ます!
スノースクートの板のワックスも可能です!
スノースクートボードが2枚ありますが、スノーボード1枚分と同じ料金です。

マシン掛けWAXやHOT WAXもありますが、おすすめはWAX PLUSです。
ヒートボックスで板の表面のみならず、板ごと温めてワックスを浸透させていきます。
僕もよくWAX PLUSをしてもらってますが、WAXが抜けて白くなった板でも見違えるように滑るようになります!

ダイナランドや高鷲スノーパークへ来た際は、WINTER 501へ行ってみてください!
板の預かりサービスもあるので、滑り終わった後に板を預けて、次回来たときにWAX済みの板を受け取る事もできます!

※注意事項※
・板は外して持っていってください(可能ならブッシュも外した方がいいです。
・フレームの預かりは出来ません。

ダイナランド店の店長のブログは、スキー場のリアルな最新情報がわかるので、是非見てみてください!
店長ブログはこちら

スノースクートで全面滑走可能なダイナランド。お越しの際はご連絡ください!
一緒に滑りましょう!

関連記事一覧

COLUMNFROM RIDER

フリーランがしたい!でも混んでるのは嫌だ!という方に金曜ナイターのススメ&僕も白い恋人PARK AIRに行ってきます!

皆さまこんばんはJYKK SNOWSCOOTの小栗です。 西日本のゲレンデがまだコースが少なかったり、オープンしていない…

FROM 小栗 '白石' 貴大 5293 views
PRODUCTS

ベストセラーモデル「ONE-D」が最も好まれる理由とは!?

こんにちは!ジック・スタッフの吉田です! 関東では冬の訪れを感じるような気温が続き、スノースクート のお問い合わせも日に…

FROM 吉田コオ 4455 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの日なので、Jykk Snowscootのはじまりの話を。

HAPPY NEW YEAR!新年あけましておめでとうございます。 2020年のはじまり、みなさんはどのようにお過ごしで…

FROM JykkSnowscoot R&D 22310 views
PRODUCTS

スノースクートのボードってどうやって選べばいいの?各ボードの違いとライディングの好みに合わせたおすすめをご紹介

先日公開されたC-1ニューグラフィックのスパイフォト。ご覧になりましたか? グラフィックデザイナーPeter Kelle…

FROM JykkSnowscoot R&D 7782 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

乗りこなせば絶対に上手くなるボード!!JYKKベテランライダー我満隆による人気のC-1ボードインプレッション!

JYKK SNOWSCOOTライダーの我満隆です。 今回はC-1ボードのインプレです! ライダーが新製品をインプレッショ…

FROM 我満 隆 6379 views
PHOTO&MOVIE

Sebastien Babineau「COLD CANDY 5」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3109 views
HISTORYCOLUMNFROM RIDER

我満隆のスノースクートヒストリー「後編」|スノースクート業界の歴史的な出来事とその後

こんにちは! Jykk SNOWSCOOTライダーのガマンタカシです。 今日は昨日の続き、ガマンタカシがスノースクートを…

FROM 我満 隆 5674 views
PHOTO&MOVIECOLUMNFROM RIDER

「snowscoot Kota Aso 2018-2019」|Jykkライダー麻生航太、18-19シーズンの集大成Edit公開!

こんにちは! Jykk snowscootライダーのコウタです!! 本日8月2日に2018-2019シーズンの映像を公開…

FROM 麻生航太 4979 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26887 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24417 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23396 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23290 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23219 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22310 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22306 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18181 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18055 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15697 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12224 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11246 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11064 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11011 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10663 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索