リップを抜ける瞬間、僕が頭の中で考えていること。今シーズン初のガッツリパークライディング!

  • HOW TO
  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大3701 views

先週末の3連休は、X-JAM高井富士の地形やパークで遊んで来ました☆

この地域も例年より雪が少ないですが、アイテムたくさん置いてあって最高に楽しめました!
ディガーさんありがとうございます!

ローカルスキーヤーのお友達に地形の案内もして頂いて、すごく充実した週末でした!
動画は僕のインスタグラムに載せるのでチェックお願いします!

今回は、トリックをする時に僕はどんなことを考えているのか紹介します。
HOW TOというより、メンタル的な考え方を書いていきます。(きちんとしたHOW TOは準備中です)

まず初めに、僕の考え方の大前提として、とりあえず一回やってみる。ダメだったらその時考える。というのがあります。

この動画の時も、考えてるだけだと一生メイクできないから、とりあえずやってみよう!ということで、レールにバースピンをしながらサイドインしてみました。

ファーストトライでメイクは出来なかったですが、イメージは掴めたので、その後何度か挑戦することが出来ました。(まだメイク出来てないので、チャンスがあればまた挑戦します)

一度やってみると、恐怖心が薄れてきてその後にまた挑戦することが出来ます!

本題に戻ります。
リップ抜ける瞬間に考えてることですが、結論から言うと、早くメイクして気持ちよく美味しいご飯食べたいなーって感じの事を考えてます!

前回の記事でも書いたように、僕はアフタースノースクートも含めて滑るのが大好きです。
スキー場で滑ってる時は、お昼ご飯何食べようかなー? 滑り終わったら何しようかなー?ばっかり考えてます!

トリックやる時は、これ決めたら贅沢して良いもの食べようって気持ちで臨んでます!

これは、僕がテールウィップを練習している時の動画です。
この後、ご飯を食べに行く予定だったので、気持ちよくメイクして美味しいもの食べよう!という一心で数十回ハイクした記憶があります。

僕の場合、緊張しすぎると力が入ってしまい、上手くいかない事が多いので、これくらい緩い考え方もありかなと思います!

力を抜いた方がやりやすいトリックもあるので、皆様もあまり緊張しすぎずにゆるーくリラックスして楽しいこと考えながら飛んでみてください☆

関連記事一覧

INFORMATIONPRODUCTS

20-21シーズンスノースクートの選び方|完成車・ボードセット・フレームキット各ラインナップとおすすめタイプをご紹介

2021年モデルのスノースクートの入荷まであと少し。現在各販売店さんでご予約受付中です。 本日は、2021モデル各ライン…

FROM JykkSnowscoot R&D 6630 views
COLUMNFROM RIDER

早い時期からパークで遊べるスキー場”スノーウェーブパーク白鳥高原”でパークライディング

各地でスキー場が続々オープンしていますが、どのスキー場でもパークができるのはまだ先ですよね。 フリースタイル&パークライ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4526 views
COLUMN

シーズン終わりのナチュラル撮影セッションの後は、BMX100日チャレンジ中。ビビリ&運動音痴でも楽しくじわじわ上達するためにどうしてきたか

こんばんは。SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 青森はまだ肌寒い日もあったりし…

FROM Naoki Gaman 4469 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #10 BOX50-50 ボックスフィフティフィフティ

Jykk Snowscootがお届けするウィンタースポーツギアSNOWSCOOT®(スノースクート)のHOW TOシリー…

FROM JykkSnowscoot R&D 3082 views
INFORMATION

スノースクート専門店が東京神田に誕生!【アウティビティショップ4ALL】

今回は東京を拠点とするスノースクートのショップ『4ALL』さんより、ショップ移転の案内がありましのでお知らせします。 新…

FROM 渡邉英雄 4875 views
PRODUCTS

[ 2022版 ]乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBMXブランドステム

毎年好評のBMXステム紹介記事、2022年版です! 小さいパーツですが、長さの違いやクランプの種類で乗り味が大きく変化し…

FROM JykkSnowscoot R&D 3148 views
COLUMN

ホワイトピアたかすでシーズンイン|小栗 ‘白石’ 貴大2019-2020スタート!

先日岐阜県郡上市のスキー場「ホワイトピアたかす」でシーズンインしてきました! 僕は毎週スノーヴァ羽島で滑っているので、シ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4147 views
COLUMNFROM RIDER

今シーズンの拠点に引っ越ししました!&ニュージーランド滞在中に通ったスキー場を紹介します

こんばんは!コウタです!! 12月は東京のJykk倉庫や事務所で色々と準備を進めていましたが、ついに今日、今シーズンの拠…

FROM 麻生航太 3241 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26887 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24417 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23396 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23290 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23219 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22310 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22306 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18181 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18055 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15697 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12224 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11246 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11064 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11011 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10663 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索