Matéo Cirech「年齢が許す限りフリースタイルライディングを進化させ続けたい」|Jykk Snowscoot ライダーインタビュー

  • INTERVIEW
FROM JykkSnowscoot R&D225 views

好評いただいているライダーインタビュー。今回は、フランスのJykk Snowscoot公式販売代理店「WTC EXTREME」に所属し、Jykk フランスチームとして活動してくれているMatéo Cirechへのインタビューをお届けします!

 

自己紹介をお願いします!

こんにちは!マテオ・シレッシュ、33歳です。フランスのオーヴェルニュ地方にある小さな町イソワールで生まれました。
スノースクートのライディング歴は16年になります。そしてフリースタイルBMXを20年、マウンテンバイクのダウンヒルを18年やっています。普段は自転車のメカニックとマウンテンバイクのインストラクターをしていて、自然、動物、そしてメタルバンドのSLAYERが大好きです🤘🏻😂

Please introduce yourself!

Hey!! My name is Matéo Cirech, I’m 33 years old. I was born in Issoire, a small town in the Auvergne region of France. I’ve been riding Snowscoot for 16 years, I’ve also been doing freestyle BMX (for 20 years) and downhill mountain biking (for 18 years). In real life, I’m a bike mechanic and mountain bike instructor. I love nature, animals, and the band SLAYER 🤘🏻😂

 

ホームのスキーリゾートはどこですか?魅力も教えてください。

家の近所にSuper Besseリゾートがあるのですが、残念ながら5年間スノーパークがなく、雪もどんどん少なくなっています。
そのため、家から4時間離れたAvoriazスキーリゾートまで行かなければなりません。
ここにはフランスで最高のスノーパークの1つがあり、さらにフランスチームの他の2人のライダー、QuentinRémyがここのローカルで一緒に滑ることができるので、お気に入りのリゾートです。

What is your home ski resort? And what is the appeal of it?

Next to my house there is the Super Besse resort, unfortunately there hasn’t been a snowpark for 5 years and there’s less and less snow. So I have to go riding 4 hours from my house in the Avoriaz ski resort, it’s my favorite resort because it has one of the best snowparks in France and what’s more the other 2 riders from the French team Quentin and Rémy are from there so we can ride together.

 

スノースクートとはいつ、どこで、どんな出会いをしましたか?

初めてスノースクートを知ったのは、2005年、Super Besseでした。
当時、僕はスノーボードをしていて、義父の友人数人がスノースクートでやって来ました。その中には、Hervé Bonnefontを伴ったNicolas Pillinもいました。彼らは業界ではよく知られていると思います 😂

When, where and how did you first encounter Snowscoot?

It was in Super Besse that I first discovered Snowscoot, I would say in 2005. At the time, I was snowboarding and some friends of my step father arrived on Snowscoot, among them was a certain Nicolas Pillin accompanied by Hervé Bonnefont. I think they are well-known in the industry (ahahah 😂).

 

スノースクートに夢中になったのはいつ頃で、どんなきっかけでしたか?

はじめはスノースクートに興味がなかった僕ですが、NicolasとHervéが乗っているのを見たこと、「やってみなよ!BMXみたいだよ!」と言われたことから、乗ってみたくなりました。
すぐにトライしてみましたが、スノーボードは辞められず、しばらくどちらも乗っていました。そして2009年からスノースクート一本になり、それは今も変わりません。

When and how did you get interested in Snowscoot?

Basically I wasn’t particularly interested in Snowscoot, but seeing Nicolas and Hervé ride and being told “try it, it’s like BMX” made me want to. I tried it quickly, but I had trouble separating myself from my snowboard so I alternated between the two. It was in 2009 that I started exclusively using Snowscoot and that’s not about to change.

 

初めて使用したスノースクートと、それ以外で思い出に残っているスノースクートについて教えてください!

最初のスノースクートは InsaneToys でしたが、その後、JykkのStyle-Fを手に入れました。
このスノースクートが本当にお気に入りで、初めて大会に参加した時に使ったのもStyle-Fでした。
他にはJykk ONEを2 台、Jykk 70 を2 台、Jykk 70L を 2 台 乗りました。

Tell us about the first Snowscoot you used and any other memorable Snowscoot you used?

My very first Snowscoot was an insane toys and then I managed to get a jykk style F (I was in love with this Snowscoot!) I did my first competitions with it. In total I had two jykk one, two jykk 70 and two jykk 70L.

 

これまでのスノースクート人生の中で印象に残っているスペシャルな経験を教えて!

思い出に残っている経験は、Jykk チームのNicolas Pillin、Hervé Bonnefont、Dusan Antalik 、Antoni Villoniと一緒に滑り、その瞬間を共有する機会があったことです。当時夢見ていたことでした。
2015 年のFreegun Snowscoot Tourという大会の際に、Super Besseでガマンとコータに会った日のことも覚えています。

Tell us about a special or memorable experience you’ve had in your Snowscoot career so far.

A memorable experience is that I had the chance to ride and share moments with the jykk team that made me dream at the time with Nicolas Pillin, Hervé Bonnefont, Dusan Antalik and Antoni Villoni. I also remember the day I met Gaman and Kota at Super Besse for the Freegun Snowscoot Tour in 2015.

 

これまでのスノースクート人生でのベストモーメントを教えて!

僕のスノースクートキャリアで最高の瞬間は、夢が叶った時!
WTC EXTREME (フランスのJykk 公式販売代理店) のおかげで、プロライダーになり、Jykk France チームにジョインすることができました。彼らに感謝しています!

Tell us about the best moment in your Snowscoot life so far!

The best moment of my career was when my dream came true! Becoming a pro rider and joining the jykk France team thanks to WTC EXTREME (official jykk reseller in France), thank you to them !

 

逆に、これまでのスノースクート人生で一番大変だったことは?そしてそれをどう克服しましたか?

最悪の瞬間は、2013年にフリースタイルの競技中に腰椎を骨折した時。
スピードが速すぎて、バックフリップをするために強く引きすぎてしまった結果、1回転半して腰からボトム着地してしまいました…
スポーツに怪我はつきものなので、受け入れなければなりません。当時は若かったので幸運だったと思います。先のことに関して何の不安もありませんでした。

Conversely, what has been the most difficult thing you’ve faced in your Snowscoot career so far, and how did you overcome it?

The worst moment of my career was when I broke my back in 2013 during a freestyle competition, I arrived too fast, I pulled too hard to do a backflip, I did a backflip and a half and I landed on my back at the bottom of the landing… It’s part of the sport, you have to accept it. I think I was lucky to be young at the time, which meant I didn’t have any apprehension about what came next.

 

あなたのスノースクート人生に影響を与えたスノースクートライダーを3人教えて!

3人に絞るのは難しいよ!ごめんなさい、ズルして4人挙げます🤣
Nicolas Pillin, Dusan Antalik, Hervé Bonnefont, Corentin Desbois

Three Snowscoot riders who have influenced your Snowscoot life?

Oh that’s difficult because there are more than 3. Sorry I’m cheating I’ll name 4 🤣 Nicolas Pillin, Dusan Antalik, Hervé Bonnefont, Corentin Desbois.

 

スノースクートライダー以外で、影響を受けた人や尊敬している人、目標にしている人はいますか?

義父です。ボードスポーツを教えてくれた人なので、本当に感謝しています。
そしてフリースタイルに関連するすべての分野から多くのインスピレーションを得ています。オープンマインドでいなければなりません。

Apart from Snowscoot riders, is there anyone who has influenced you, whom you respect, or who you look up to?

My stepfather, because he’s the one who introduced me to board sports, and I’m really grateful to him.I draw a lot of inspiration from all the disciplines related to freestyle. You have to be open-minded.

 

今一番好きな(または注目している)スノースクートライダーを教えて!

チームメイト達!!🔥🫶🏻

Who is your favorite (or most interesting) Snowscoot rider right now?

my teammates !! 🔥🫶🏻

 

今使用しているスノースクートを紹介して!

フレームはJykk 70L、ボードはAK-1 のハードフレックス。Jykk XL カービングキット(ハイブッシュ)を使っています。
ハンドル周りはBMX と同じ仕様にしていて、Colonyのトップ ロード ステム、Colonyの9.3インチのハンドルバーを使っています。

Tell us about the Snowscoot you’re using now!

I ride with a jykk 70L equipped with a jykk XL carving kit, AK-1 flex hard deck, I have the same cockpit as on my bmx, a colony top load stem and a colony 9.3 handlebar.

 

スノースクートを楽しむために大切なことは何だと思いますか?

スノースクートを楽しむために大切なことは、雪、できれば太陽、友達、今この瞬間を楽しむこと、そして最後に夕日を眺めながら美味しいビールを飲むこと!

What do you think is important to enjoy Snowscoot?

What is important to enjoy Snowscoot is to have snow, if possible sun, friends, to have fun, to enjoy the present moment and at the end to drink a good beer in front of the sunset !

 

これからの目標として考えていることはありますか?

年齢が許す限りフリースタイルライディングを進化させ続けて、他の人にインスピレーションを与えられるような美しい映像や写真を残せるよう努力していきたいです。
そして、いつか日本に行ってライディングする機会があればいいなと思っています。

Do you have any goals in mind for the future?

For the future I would like to continue to progress to develop freestyle as long as my age allows me, try to make beautiful images that I hope will inspire others. And I hope that one day I will have the chance to come and ride in Japan.

 

全国、世界のスノースクートライダーや、これから始めたいと思っている方にメッセージをください!

やってみたいなと思ったら、挑戦しよう!
スノースクートは、今後さらに多くの人に知られ、進化する価値のある素晴らしいスポーツ。他のボードスポーツと同様に、多くの可能性と自由を提供してくれます。スキーやスノーボードよりも習得が難しくなく、危険でもありません。
いつか偶然会えるかもしれませんね 😉✌🏻
Instagram @mateocirech で気軽におしゃべりしましょう!アドバイスが必要であれば何でも聞いてください 🤜🏻🤛🏻

Please send a message to Snowscoot riders across Japan and the world, as well as those who are thinking of getting started!

If you want to try it, then go for it! It’s a fabulous sport that deserves to be recognized and to evolve. It offers a lot of possibilities and freedom, like all board sports. It’s no more difficult to learn than skiing or snowboarding, and it’s no more dangerous. And who knows, maybe we’ll run into each other one day 😉✌🏻. Don’t hesitate to come and talk or ask for advice on Instagram @mateocirech 🤜🏻🤛🏻

 

関連記事一覧

COLUMNFROM RIDER

今シーズンの拠点に引っ越ししました!&ニュージーランド滞在中に通ったスキー場を紹介します

こんばんは!コウタです!! 12月は東京のJykk倉庫や事務所で色々と準備を進めていましたが、ついに今日、今シーズンの拠…

FROM 麻生航太 3240 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をしよう#2 エッジに角度をつける「ビベリング」で滑走性能さらにアップ!

How to ボードチューンナップ第2弾!今回はもう一歩進んだエッジ調整「ビベリング」についてご紹介します。カービングを…

FROM JykkSnowscoot R&D 26886 views
PHOTO&MOVIE

「Dusan Antalik 2013 (Freestyle BMX)」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3475 views
PRODUCTS

ベストセラーモデル「ONE-D」が最も好まれる理由とは!?

こんにちは!ジック・スタッフの吉田です! 関東では冬の訪れを感じるような気温が続き、スノースクート のお問い合わせも日に…

FROM 吉田コオ 4454 views
PHOTO&MOVIEHOW TOCOLUMN

「TableTop / Invert」ライダーの数だけスタイルがある捻り系トリック|奥深きフリースタイルトリックの世界

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 先日から始めた「奥深きフリース…

FROM Naoki Gaman 7060 views
SCHOOLRIDING REPORTEVENT REPORTPHOTO&MOVIE

小栗と滑ろう会@苗場スキー場に参加してきました!

こんばんは、ジックライダー兼スタッフのヒデオです。 今日は小栗と滑ろう会ということで苗場スキー場に行ってきました! アル…

FROM 渡邉英雄 3062 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|滑りが変わる!初めてでもできるSnowscootへのホットワックスのかけ方

みなさん、スノースクートのボードにワックスかけてますか? 初心者の方からは、「ワックスなんてかけたら滑りすぎて怖い!」と…

FROM JykkSnowscoot R&D 7695 views
RIDING REPORTFROM RIDER

雪を求めてHAKUBA 47へ! AP-2ボードで遊んできました!

Snowscoot マガジンをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。 これからの降雪に期待して、今シーズンもよろし…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4950 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26886 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24417 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23395 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23289 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23218 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22309 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22305 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18180 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18054 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15697 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12224 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11245 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11064 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11011 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10662 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索