ベストセラーモデル「ONE-D」が最も好まれる理由とは!?

  • PRODUCTS
FROM 吉田コオ4465 views

こんにちは!ジック・スタッフの吉田です!

関東では冬の訪れを感じるような気温が続き、スノースクート のお問い合わせも日に日に増えております。

そこで今回は、改めてみなさまにオススメさせていただきたいスノースクート のベーシックモデル「ONE-D」をご紹介させていただきます。

エントリーモデルとはいえ高性能

競技用自転車で使用されるアルミパイプ素材を使用したフレームとフォークで軽量化しつつ強度も問題なし。数シーズン前の上級モデルに限りなく近いスペックになっています。エントリーモデルとはいえ、乗りやすさ、扱いやすさは上位モデルから全て受け継がれているので、価格は重視したいけれど性能も気になる、という方にもぴったりのモデルです。そして、なんと言ってもコンプリートの中でも最もお求め安い価格のモデル!

 

豊富なカラーバリエーション

ONE-Dは、8色とポリッシュモデルの全9色展開!!!
人気の蛍光カラーLuminousシリーズに加え、落ち着いたカラーながら存在感のあるPunch red, Swamp Thing, Mid Night blueも登場。幅広いカラーラインナップもONE-Dの人気の理由でもありますね!

乗りやすさと楽しさを追求した「G-1」

ONE-Dに装備されるG-1 CAPボードは、スライドターンからカービングターンまでしっかり対応してくれるオールラウンド型ボードです。 フロント、リアともにキャンバーとなっており、他のボードに比べてコンパクトなボードサイズとなっております。圧雪されたゲレンデで楽しむならG-1をつけておけば間違いないと言わしめるほど。

またボードの取り外しは、脱着機能 SAS(スマートアタッチシステム)を搭載し、車載や持ち運びがさらに手軽に。 気分やゲレンデの状況によってボードの乗せ替えもお手軽になっております。

2020年よりONE-Dはテールパイプがコンパクトになり、より軽量化された「ONE-D Glitch」となって登場!パイプが短くなっても乗り味は変わらず!

 

カスタムのベースにも最適!

また様々なカスタムができるのもスノースクート の面白さですよね。ボードやパーツを交換するだけで、より自分好みの1台に。スノースクートライダー 我満氏によるONE-Dのカスタムについての記事を参考にしてみてください。

 

このONE-Dは、手ごろな価格でありながら、豊富なカラーバリエーション、バランスの取れたスペックがベストセラーモデルとして、長年みなさまに愛されている理由なんでしょうね!これからスノースクート に挑戦する方、旧モデルからの買い替えの方にもオススメするONE-D!幅広いユーザーの方に楽しんでいただける1台です。

 

ONE-Dの詳細は製品ページでご確認ください。

お求めはSnowscoot 取扱店 / JykK Online まで!

関連記事一覧

SETTINGPRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| Jykkライダー我満隆のスノースクート用ハンドルバーの話「幅のカスタム編」

☃️明けましておめでとうございます☃️ JYKKスノースクート ライダーのガマンタカシです。 今年もどうぞ宜しくお願いし…

FROM 我満 隆 7123 views
PROTECTORPRODUCTS

パッドで簡単カスタム!タフなフレーム&バーパットご紹介!

スノースクートのハンドルバーやステム、フレームのトップチューブなどに取り付ける保護パッド類。フレームへの傷を防いでくれた…

FROM 吉田コオ 5914 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

初心者におすすめのモデルを徹底検証!はじめてのSnowscoot 完成車乗り比べ

Jykk Snowscootライダーのコウタです! 今シーズンは、ライディング映像の撮影のため、カメラマンの分太と一緒に…

FROM 麻生航太 8835 views
PHOTO&MOVIE

スノースクートライダーに見てほしいムービー特集|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3017 views
EVENT REPORTPHOTO&MOVIE

2025シーズン スノースクートフォトレポートvol.1 苗場・かぐら編

フォトグラファーのガマンナオキです。 今シーズンもスノースクートの写真をたくさん撮ったので、2回に分けてフォトレポートを…

FROM Naoki Gaman 191 views
RIDING REPORTCOLUMN

レーシングドライバー×スノースクート!!「はっちゃんと行く八甲田ツアー」フォトレポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 月に1回くら…

FROM Naoki Gaman 5718 views
PHOTO&MOVIE

フォルクスワーゲン品川にてコラボ展示!!

スノースクートが【Volkswagen Shinagawa.】様のショールームに展示されているということで紹介させていた…

FROM 渡邉英雄 4244 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

自分に合ったポジションにするともっと乗りやすくなる!SnowScootStationよりハンドル周り各種アイテムのご紹介

Jykk スノースクートライダーのコウタです!! SnowscootStationのスタッフをやりながら、休憩時間やお休…

FROM 麻生航太 7922 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26923 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24446 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23540 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23428 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23357 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22447 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22444 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18201 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18082 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15745 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12238 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11256 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11073 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11027 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10675 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索