ベストセラーモデル「ONE-D」が最も好まれる理由とは!?

  • PRODUCTS
FROM 吉田コオ4600 views

こんにちは!ジック・スタッフの吉田です!

関東では冬の訪れを感じるような気温が続き、スノースクート のお問い合わせも日に日に増えております。

そこで今回は、改めてみなさまにオススメさせていただきたいスノースクート のベーシックモデル「ONE-D」をご紹介させていただきます。

エントリーモデルとはいえ高性能

競技用自転車で使用されるアルミパイプ素材を使用したフレームとフォークで軽量化しつつ強度も問題なし。数シーズン前の上級モデルに限りなく近いスペックになっています。エントリーモデルとはいえ、乗りやすさ、扱いやすさは上位モデルから全て受け継がれているので、価格は重視したいけれど性能も気になる、という方にもぴったりのモデルです。そして、なんと言ってもコンプリートの中でも最もお求め安い価格のモデル!

 

豊富なカラーバリエーション

ONE-Dは、8色とポリッシュモデルの全9色展開!!!
人気の蛍光カラーLuminousシリーズに加え、落ち着いたカラーながら存在感のあるPunch red, Swamp Thing, Mid Night blueも登場。幅広いカラーラインナップもONE-Dの人気の理由でもありますね!

乗りやすさと楽しさを追求した「G-1」

ONE-Dに装備されるG-1 CAPボードは、スライドターンからカービングターンまでしっかり対応してくれるオールラウンド型ボードです。 フロント、リアともにキャンバーとなっており、他のボードに比べてコンパクトなボードサイズとなっております。圧雪されたゲレンデで楽しむならG-1をつけておけば間違いないと言わしめるほど。

またボードの取り外しは、脱着機能 SAS(スマートアタッチシステム)を搭載し、車載や持ち運びがさらに手軽に。 気分やゲレンデの状況によってボードの乗せ替えもお手軽になっております。

2020年よりONE-Dはテールパイプがコンパクトになり、より軽量化された「ONE-D Glitch」となって登場!パイプが短くなっても乗り味は変わらず!

 

カスタムのベースにも最適!

また様々なカスタムができるのもスノースクート の面白さですよね。ボードやパーツを交換するだけで、より自分好みの1台に。スノースクートライダー 我満氏によるONE-Dのカスタムについての記事を参考にしてみてください。

 

このONE-Dは、手ごろな価格でありながら、豊富なカラーバリエーション、バランスの取れたスペックがベストセラーモデルとして、長年みなさまに愛されている理由なんでしょうね!これからスノースクート に挑戦する方、旧モデルからの買い替えの方にもオススメするONE-D!幅広いユーザーの方に楽しんでいただける1台です。

 

ONE-Dの詳細は製品ページでご確認ください。

お求めはSnowscoot 取扱店 / JykK Online まで!

関連記事一覧

HISTORYFROM RIDER

雪のない大阪でどうやって練習してきたか、小学生時代から大学卒業までの活動を一気にご紹介|麻生航太のスノースクートヒストリー

こんにちは!Jykk Snowscootライダーのコウタです! 3月末にシーズンアウトしてから早くも1ヶ月以上が経ちまし…

FROM 麻生航太 4382 views
SETTINGPRODUCTS

[ 2021版 ]乗り味を左右するステムの選び方!スノースクートに最適なステムご紹介!

この記事は2021年公開の記事です。 最新のおすすめステムをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022版はこ…

FROM 吉田コオ 7122 views
PHOTO&MOVIE

年末特別編!!スノースクートライダーに見てほしいムービー大特集|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 4573 views
PROTECTORFROM RIDER

インソールを変えたら、滑り方も変わりました。

こんにちは JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。 今回は、成形インソールを使用したら、滑りの安定感が増した話をし…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4391 views
COLUMN

GWもスノースクートに行こう!Jykkライダー&プロショップお勧めのスキー場・ライドスポット

早い方は今日からゴールデンウィークに突入!ということで、スノースクートを楽しみ尽くしているライダーとプロショップのみなさ…

FROM JykkSnowscoot R&D 398 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするために必要な服装・装備についてご紹介|How to Snowscoot

2021年1月31日追記 服装・装備についてのHOW TO ムービーを公開しました!ぜひこちらもご覧ください! &nbs…

FROM JykkSnowscoot R&D 11460 views
EVENT REPORTCOLUMNFROM RIDER

10歳ながらキャリア5年目の小学生ライダーも参加!ニセコモイワスキーリゾートでイベント開催中です!!

JYKK SNOWSCOOT ライダーのガマンタカシです! 先週からフレームを変えました! モデルはもちろん『STYLE…

FROM 我満 隆 3811 views
HISTORYFROM RIDER

小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「後編」|スキーとの出会いとスノーヴァ羽島スノースクート解禁に至るまでの話

お久しぶりです。Jykk Snowscoot ライダーの小栗貴大です。 中々出かけにくいご時世ですが、僕は自宅の前でBM…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4644 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27437 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24827 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24132 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23988 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23938 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22969 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22953 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18594 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18592 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16140 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12494 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11460 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11302 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11291 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10885 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索