アフタースノースクートも充実。年始は奥美濃初日の出ライドでニュートリックメイク!

  • RIDING REPORT
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大4611 views

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんばんは
JYKK Snowscoot の小栗’白石’貴大です。

お正月休み最終日に降りましたね!
この積雪で各地のスキー場もパークの造設が始まったようです。
今週末は妙高あたりへ遠征に行こうかなと思ってます!

ところで、年末年始のお休みはどこか滑りに行きましたか?
前回の記事で書いたように、僕は年末に白馬へ行き、年始はホームの奥美濃で滑りました。
ニュートリックのBOXへのバースピンインtoテールウィップアウトがメイクできて大満足です!!
ぜひ動画も見てくださいね!

https://www.instagram.com/p/B69GSLsH_Ok/?igshid=1pl5lner78ifo

ダイナランドでは元旦も7:00から営業しているので、山頂から初日の出を見ることが出来ます!
初日の出を見てからの初滑り、最高に気持ちよかったです!

滑るのも気持ちいいですが、僕は滑った後の「アフタースノースクート」も楽しみたい派なので、いつも何か食べたり温泉入ったりして楽しんでます!

そこで今回はダイナランドにある珈琲屋さん「TOCORO COFFEE」(トコロコーヒー)の紹介です!

昨シーズンまでは、高鷲スノーパークの山頂やコースの途中で赤いテントを目印に出店していたので、見たことある方もいるのではないでしょうか。

そんなトコロコーヒーが今年もダイナランドに出店しています!
特徴はなんといってもこれです。

出来立ての美味しいコーヒーを飲んで心から暖まることが出来ます。

コーヒーだけではなく、フードもあるので小腹が空いた時や、20:45まで営業しているのでナイターを滑った後や、車中泊前のチルタイムにもいかがでしょうか。

そんな中でも僕の1番のお気に入りは黒ソフトです!
Jykkライダー&スタッフにもファンが多いこの黒ソフト、ひるがの高原牛乳とコーヒー豆粉末を使っています!
味はぜひ食べてみてください!自信を持っておすすめします!!

いつも滑った後に甘いもの食べて、美味しいコーヒー飲んで幸せな気持ちになって帰路についてます。

以上、ダイナランドにある珈琲屋さん「TOCORO COFFEE」の紹介でした。
ぜひみなさんも、「アフタースノースクート」も含めてスノースクートを楽しんでください!
おすすめの過ごし方や、みなさんのホームのおすすめグルメ情報なども教えてもらえるとうれしいです!

関連記事一覧

COLUMNFROM RIDER

麻生航太のRoad to フロントフリップ|ニュートリック習得までの道のりには「自分を超える」ためのヒントがたくさん

こんにちは!コウタです。 SNSにはアップしていましたが、先日、白馬47で今シーズンの目標に掲げていたフロントフリップを…

FROM 麻生航太 3866 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をしよう#2 エッジに角度をつける「ビベリング」で滑走性能さらにアップ!

How to ボードチューンナップ第2弾!今回はもう一歩進んだエッジ調整「ビベリング」についてご紹介します。カービングを…

FROM JykkSnowscoot R&D 27278 views
EVENT REPORTFROM RIDER

白い恋人パークエア出場までのストーリー!明日11日、ファイナルスーパーセッションに出場します!

こんにちは!コウタです!! 僕は現在、白い恋人パークエア出場のため、北海道に滞在しています!! 今日を合わせて残り3日間…

FROM 麻生航太 3132 views
COLUMN

ホワイトピアたかすでシーズンイン|小栗 ‘白石’ 貴大2019-2020スタート!

先日岐阜県郡上市のスキー場「ホワイトピアたかす」でシーズンインしてきました! 僕は毎週スノーヴァ羽島で滑っているので、シ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4222 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

我満 隆が語るシグネチャーモデル「Style-G」ボード編|特性の解説から開発時の想いまで

JYKK SNOWSCOOT ライダーの我満隆です。 今回はSTYLE-Gモデルに標準装備されるG-2ボードについて解説…

FROM 我満 隆 5655 views
PRODUCTSHOW TOFROM RIDER

我満 隆 ブーツ編|Jykkライダーが使用しているSnowscootに最適なウィンタースポーツギア

ジックスノースクート ライダーのガマンタカシです。 今回は僕のライディングスタイルに欠かせない大事な大事な(大事なので2…

FROM 我満 隆 5913 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

NewYearディープパウダーSession!お正月休みのスノースクート写真レポート

BMXやスノースクートの写真を撮っているフォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 今年もこのWebサイトの更新…

FROM Naoki Gaman 2302 views
HISTORYCOLUMNFROM RIDER

小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「中編」|2連キッカーとの出会いからダイナランドスタッフ時代まで

Jykk Snowscoot ライダーの小栗 ‘白石’ 貴大です。 70Lフレームに乗り換えました! セッティング完了し…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4649 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27278 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24691 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24040 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23908 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23851 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22913 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22900 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18414 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18404 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16011 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12386 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11368 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11204 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11177 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10804 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索