カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkライダー麻生航太が使用するスノースクートのハンドルバー

  • PRODUCTS
  • FROM RIDER
FROM 麻生航太23065 views

こんにちは!コウタです!!

今週末は滑りに行く予定なので次回のマガジンはスキー場からお届けできると思います!!
シーズンインは11月16日に六甲山スキー場に行きましたが、あれから1ヶ月も経ってしまったので、週末を待ち遠しく思いながら平日を過ごしています。

さて、今回のマガジンでは、僕が使用しているハンドルバーについて、ご紹介したいと思います!
スノースクートの顔とも言えるハンドルバー。

見た目だけじゃなくて乗り味も大きく変わるので、皆さんの参考になれば嬉しいです!
僕が使用しているのはFLYbikes GEO バー 9.75inch
僕はハンドルバーの長さを72cmにカットしています。
72cmの理由はバースピンをするときにギリギリ膝に当たらないようにするためですが、他のライダーのハンドルバーの長さと理由を聞いてみたいかも。今シーズン中に色々なライダーにインタビューして、またマガジン書きたいと思います!!

ハンドルバーについては過去のマガジンでも何度か取りあげているので、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

ちなみに僕はBMXのグリップを使用しているので、水分が入って回ってしまわないよう根元と端を結束バンドで固定しています!(針金などで留めているライダーもいます)
Jykk Snowscoot純正のグリップはクランプがあるのでその必要はありませんが、好きなグリップを使いたい場合はこの方法がおすすめです!

また、ハンドルバーはもちろん、スノースクート全体にかっこよくステッカチューンするのも楽しみの一つです!!
サポートしてもらっているJykk, 我満商会, 鎧YOROIと、好きなスノーウェアブランドの686のステッカーをこんな感じで貼っています!!!

今年からサポートしてもらう事になったプロテクターブランド鎧YOROIは怪我なく楽しくライディングするには必須アイテムなのでまたの機会に、僕が使用しているモデルを紹介しますね!!
他にも気になることやマガジンで取りあげてほしいことなどあればお気軽にリクエストください!次回もまたお楽しみに!!

関連記事一覧

PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

乗りこなせば絶対に上手くなるボード!!JYKKベテランライダー我満隆による人気のC-1ボードインプレッション!

JYKK SNOWSCOOTライダーの我満隆です。 今回はC-1ボードのインプレです! ライダーが新製品をインプレッショ…

FROM 我満 隆 6367 views
EVENT REPORTFROM RIDER

various lines@六甲山スノーパーク|麻生航太2019-2020シーズンスタート!

 こんにちは!コウタです!! 北海道では天然雪が積もり、本州でもスキー場が少しずつオープンしているタイミングで、11月1…

FROM 麻生航太 4235 views
COLUMNFROM RIDER

僕の今シーズンの初滑りは、砂漠の国の室内ゲレンデでした

みなさん滑ってますか? ジック スノースクート ライダーのガマンタカシです。 僕の今シーズンの初滑りは、なんと!「SKI…

FROM 我満 隆 4222 views
PRODUCTSFROM RIDER

小栗貴大のニューアイテム「 X-1 “Wooden” Board set 」をご紹介!!

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは! Jykkスノースクートライダーの小栗です。 今シーズン初のマガジンは、僕…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2353 views
HISTORYFROM RIDER

小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「後編」|スキーとの出会いとスノーヴァ羽島スノースクート解禁に至るまでの話

お久しぶりです。Jykk Snowscoot ライダーの小栗貴大です。 中々出かけにくいご時世ですが、僕は自宅の前でBM…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4494 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #2 初心者向けスノースクートの滑り方|Jykk公式How to ムービー

今シーズン、JykkSnowscootでは週に1回程度、How to ムービーを公開していきます。 スノースクートをやっ…

FROM JykkSnowscoot R&D 8889 views
COLUMN

写真や映像を撮るとスノースクートが絶対に上手くなる。撮影のススメ&雪山撮影で使える機材

こんばんは。SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。最近BMXのフレームを新しくして…

FROM Naoki Gaman 3842 views
PRODUCTS

[ 2021-22版 ]スノースクートのボードってどうやって選べばいいの?各ボードの違いとライディングの好みに合わせたおすすめをご紹介

品薄だったボードセットが続々入荷中!というわけで今回は、現在販売中のスノースクートのボードの違いについて、詳しくご紹介し…

FROM JykkSnowscoot R&D 3828 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26833 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24387 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23242 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23138 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23065 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22157 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22148 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18152 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18015 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15641 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12202 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11234 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11048 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

10988 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10651 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索