地道な積み重ねで恐怖心を克服!ニュージーランドSnowscoot合宿振り返り

  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 麻生航太3495 views

こんにちは!コウタです。
今回のマガジンはニュージーランド合宿の振り返りです。もたもたしてたら、帰国から約2ヶ月がたち日本のシーズンイン間近のこのタイミングで、、、笑

約50日間の滞在で滑走日数は42日。
そんな中で、僕がニュージーランドで一番感じたことは、恐怖心は回数を重ねるうちに薄れていき、「慣れる」ということでした!!

Photo:tongy1970

僕が通っていたカードローナは、南半球で有数のテレインパーク。
世界中から良い環境を求めてスキーヤー、スノーボーダーが集まるような場所ですが、滑走1日目にカードローナを滑って思ったことは、あ〜来るスキー場間違えたなあってことでした。
硬いし、速いし、デカイ…。経験したことのないような恐怖心というか、全く何もできないような感じで大変でした。
ですが、それでも無理せずに少しずつステップアップしていくと、ある瞬間、「怖い」が「楽しい」に変わりました!
パーク・フリースタイルだけではなく、全てにおいて、積み重ねは本当に大事で、それが自信にも繋がるのかなって実感しました。

まとめたら、めちゃくちゃ楽しくて、本当に行ってよかったです!!
合宿後半で撮りためた映像がこちらになります。ぜひ見てください!!

他にもスノースクートの写真や動画をインスタグラムにアップしているのでフォローしてもらえたら嬉しいです。
来シーズンも行きたいので、合宿参加者募集します笑

Photo:リマーカブルの公式Facebookより

そんな感じで2019-2020シーズンが目前に迫っていますが、今シーズンは苗場スキー場をベースに活動していくことが決まっています。都内からのアクセスも良いので、ぜひ遊びに来てください!多くのライダーの皆さんとセッションできる日を心待ちにしています。
詳細は決まり次第、随時報告していくので、JykkSnowscootのWebサイト等を要チェックでお願いします!

関連記事一覧

PROTECTORFROM RIDER

麻生航太のプロテクターを徹底解剖!防げる怪我は全て防ぐ!スキルアップに欠かせないプロテクターのススメ

こんばんは!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです! 今回のマガジンでは僕の使用しているプロテクターと、それ…

FROM 麻生航太 6624 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパーツ!ヘッドセットのメンテナンス

すっかりオフシーズンに入り、まだまだ滑り足りなかったなと感じている方も多いはず。 いまお家でやるべきことと言えば、愛車の…

FROM 吉田コオ 18036 views
COLUMN

「Tailwhip」スノースクートライダーの憧れトリックNo.1!?ダイナミックで目を引く人気トリック|奥深きフリースタイルトリックの世界

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 本日は「奥深きフリースタイルト…

FROM Naoki Gaman 6514 views
EVENT INFOCOLUMNFROM RIDER

オフシーズンの過ごし方|麻生 航太編「ウォータージャンプでエアのトレーニング!」

Jykk Snowscootライダーのコウタです! 今回のマガジンでは、オフシーズンの過ごし方について、少しだけ紹介した…

FROM 麻生航太 4021 views
スノースクート テールウィップ 麻生航太
INTERVIEW

麻生 航太「楽しむために大切なことは、パッション」|Jykk Snowscoot ライダーインタビュー

Jykk Snowscoot チームライダーにインタビュー!毎シーズン、スノースクートを楽しみ尽くし、様々な活動をしてい…

FROM 麻生航太 450 views
PHOTO&MOVIE

「Matt Roe – Signature line riding video」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3567 views
PROTECTORFROM RIDER

インソールを変えたら、滑り方も変わりました。

こんにちは JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。 今回は、成形インソールを使用したら、滑りの安定感が増した話をし…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4205 views
SCHOOLFROM RIDER

麻生航太のスノースクートレッスン第1弾開催レポート!レッスンの内容も特別にほんの少しご紹介しちゃいます!

こんばんは!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです!! 1月17日〜23日の7日間、鷲ヶ岳スキー場「WOOT…

FROM 麻生航太 2528 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26866 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24403 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23331 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23226 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23153 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22246 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22242 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18168 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18036 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15678 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12216 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11241 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11060 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11002 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10659 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索