インソールを変えたら、滑り方も変わりました。

  • PROTECTOR
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大1401 views

こんにちは
JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。

今回は、成形インソールを使用したら、滑りの安定感が増した話をします。

今までは、ブーツに付属していたインソールが柔らかくてクッション性もあり、衝撃を吸収してくれそうだったので、そのまま使ってました。
しかし、最近インソールのクッション性が無くなってきたので、これを機に成形インソールを使用することにしました。

最初のうちは履き心地も変わり違和感がありましたが、慣れてくると足裏全体で踏めるようになり、滑り方の安定感が増しました。

具体的に言うと、ランディングでバランスを崩したり、荒れたバーンを滑った時でも、踏ん張れるようになりました。

今までのインソールは平らなものでしたが、成形インソールになり、土踏まずも使えるようになったのが大きな要因だと思います。

地形でこんな体制になっても、転ばずに滑り続けれるようになりました笑

そして、踏める面積が増えたので、パークでも飛び抜けるタイミングで力を入れやすくなり、前より楽にトリックが入るようになりました!!

成形インソールにも色々な種類もあり、価格も様々なので、気になる方は自分に合うものを見つけてみてください。

余談ですが、僕が普段使用しているブーツは、スノーボード用のシューレースタイプです。
BOAの方が便利ですが、トラブル回避のためにシューレースタイプ1択です!

そして、ぜひおすすめしたいプロテクターがあります。
サッカー用のレガース(すね当て)です。
パークで滑ると特にですが、すねがフレームや板に当たって痛みを感じることがあるので、滑る時は常に着用してます。

シーズンも折り返しですが、このまま怪我なく楽しく滑っていきます!

投稿者:小栗 '白石' 貴大

2019-20シーズンからJykkSnowscootに加入。中学生の頃からBMXに乗り始め、高校生の時にはBMXで日本一周をするなどバイタリティに溢れまくったフリースタイルライダー。2016年から始めたスノースクートでも数々の衝撃クラッシュを経験しつつ攻め続け、着実にスキルアップ中。今では国内でも屈指のフリースタイルライダーへと成長し、各地のイベントに参加し盛り上げている。ライダー紹介ページはこちら

関連記事一覧

MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパーツ!ヘッドセットのメンテナンス

すっかりオフシーズンに入り、まだまだ滑り足りなかったなと感じている方も多いはず。 いまお家でやるべきことと言えば、愛車の…

FROM 吉田コオ 13947 views
PRODUCTS

カスタムSnowscoot|純正オプションパーツ「ワイドステップ」でスノースクートのデッキ幅をカスタマイズ!

スノースクートには、乗り味や見た目をカスタマイズできる純正オプションパーツがあります。 今回はその中でも人気の高い、「ワ…

FROM JykkSnowscoot R&D 4213 views
EVENT INFOFROM RIDER

販売店さん主催イベントが各地で開催!対策をしっかりして楽しみましょう!!

こんばんは!コウタです! 1月23日は兵庫県のちくさ高原スキー場で、大阪の販売店「VOGUE SPORTS」さん主催の試…

FROM 麻生航太 2211 views
PHOTO&MOVIEHOW TOCOLUMN

「X-UP」シンプルな技をより深く、よりかっこよく|奥深きフリースタイルトリックの世界

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 今年も残すところあと1週間…こ…

FROM Naoki Gaman 5209 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkライダー麻生航太が使用するスノースクートのハンドルバー

こんにちは!コウタです!! 今週末は滑りに行く予定なので次回のマガジンはスキー場からお届けできると思います!! シーズン…

FROM 麻生航太 9467 views
INFORMATION

スノースクート専門店が東京神田に誕生!【アウティビティショップ4ALL】

今回は東京を拠点とするスノースクートのショップ『4ALL』さんより、ショップ移転の案内がありましのでお知らせします。 新…

FROM 渡邉英雄 3718 views
EVENT REPORTFROM RIDER

「MAKADO SNOWCROSS」参加レポート&「我満流・レースで勝つための”滑り以外の”テクニック」

Jykk Snowscoot ライダーの我満です。3月6日、久々のクロスレースに参加してきました! 地元青森県は野辺地町…

FROM 我満 隆 1617 views
SCHOOLFROM RIDER

バニーホップ50cmはコツさえつかめばすぐできる!苗場でレッスン!!のススメ

こんにちは!コウタです!! 苗場スノースクートステーションの営業を開始して約3週間が経ちました! 毎日いろんな人がスノー…

FROM 麻生航太 4617 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

20039 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

19219 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

13947 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

13607 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

10580 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

9605 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

9548 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

9467 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

9415 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

9331 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

9005 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

8960 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

8670 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

8657 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

8639 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索