小栗 ‘白石’ 貴大 キッカーでテールウィップtoレールイン&50-50|DAPS JAM in スノーヴァ羽島

  • EVENT REPORT
FROM 小栗 '白石' 貴大3686 views

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんばんは!そしてはじめまして!小栗 ‘白石’ 貴大です。
今シーズンからスノースクートマガジンを週1回担当することになりました。よろしくお願いします!

僕は中3の夏からBMXに乗り始め、スノースクートは15-16シーズンの2月頃から始めました。
数々の衝撃クラッシュを経験しても、スノースクートが大好きで乗り続けています。
僕の細かいプロフィールやこれまでのスノースクートライフはまた別の機会にご紹介するとして、今回は先週末参加したイベントレポートをお届けします!

先週末、スノーヴァ羽島で開催されたDAPS JAMに参加してきました。

DAPS JAMとは、日本のジブシーンを牽引するスノーボードチームDIRTY PIMPが主催のジブイベントです。
スノーボードのイベントですが、主催者に直接連絡をして、スノースクートでも参加させて頂くことが出来ました!
僕はいつもこのようにしてスノーボードやスキーのイベントに参加しています。
スノースクートだけのイベントはまだまだ少ないのですが、交渉すれば参加できることもあり、繋がりも増えるので、これからもどんどんチャレンジしていきたいと思っています!

このイベントは、イベント中に、アマクラス・オープンクラス・ゲストライダーによるライダーバトル といった3つのクラスに分かれたJAMセッションがあり、それぞれで表彰するといった感じでした。 僕はオープンクラスで出場しました。
数日前にイベントのレイアウトが発表されて、このときからやると決めてたトリックを メイクしたくて、ひたすら挑戦しました。

そのトリックとは、5mキッカーを飛んでテールウィップをして、レールに乗るという初挑戦のトリックです。
キッカーの下にレールがある状況がイメージ出来なかったので、イベント前日にスノーヴァ羽島へ行きイメトレ…

https://www.instagram.com/p/B45zBiIHCcd/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

そして当日の滑走1本目はレールの真横をスルー 2本目で50-50メイク 3本目でテールウィップ回してみました。

キャッチは出来るけどレールが視界に入るので、恐怖心から腰が引けてしまい何度か激しいクラッシュしました。

オープンクラスのJAMセッションで最終滑走者になり、絶対メイクするって気持ちでしっかり回してフロントからレールに合わせたけど、若干バランスを崩してレールを抜けてから転倒。。 ものすごく悔しかったです。

その後もイベントは進み、ライダーバトル終了後の表彰式前に、泣きの1回チャレンジさせて頂きました。
30分以上休憩してて身体も冷え切ってましたが、ライダーバトルの熱いセッションを観て、気持ち的には完全にメイクできると信じてました。
…そしてなんと奇跡的にメイク!!
休憩中に失敗した動画をみてしっかり動きの修正ができました。
メイク後にみんなでハイタッチする瞬間が1番気持ちよかったです。
この一連の動画をインスタグラムにアップしているのでぜひ見てください!

https://www.instagram.com/tv/B5BjGnqnTJV/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

スノースクートで参加させてくれた Dirty Pimpの皆様、参加者・スタッフの皆様ありがとうございました! そしてお騒がせしてすみません😂
何度か鬼クラッシュしたけど翌日ガッツリBMX乗れたので多分大丈夫です ヘルメットとプロテクター着けてて良かったです🔥

今シーズンもどんどん攻めて行きたいと思っているので、また衝撃クラッシュ映像とともにマガジン沢山アップします!皆様よろしくお願いします!

関連記事一覧

COLUMNFROM RIDER

雪が少ないシーズンこそパークライディングスキルアップのチャンス!!小さめセクションで練習しよう!

JYKK SNOWSCOOT ライダーのガマンタカシです。 先週は岩手高原スノーパークさんで今シーズン1発目のスペシャル…

FROM 我満 隆 3071 views
PHOTO&MOVIEHOW TOCOLUMN

「X-UP」シンプルな技をより深く、よりかっこよく|奥深きフリースタイルトリックの世界

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 今年も残すところあと1週間…こ…

FROM Naoki Gaman 6417 views
PHOTO&MOVIE

今週末見たいSnowscoot関連おすすめムービー大特集|フォト&ムービーセレクション特別編

SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 東京都では外出自粛要請、隣接する県でも都内…

FROM Naoki Gaman 3337 views
PROTECTORPRODUCTS

パッドで簡単カスタム!タフなフレーム&バーパットご紹介!

スノースクートのハンドルバーやステム、フレームのトップチューブなどに取り付ける保護パッド類。フレームへの傷を防いでくれた…

FROM 吉田コオ 6159 views
HISTORYCOLUMNFROM RIDER

小栗 ‘白石’ 貴大のスノースクートヒストリー「前編」|山頂に置いていかれて雪に埋もれた初日から9mキッカー攻略までの軌跡

Jykk Snowscoot ライダーの小栗 ‘白石’ 貴大です。 早速ですが、今日公開されたば…

FROM 小栗 '白石' 貴大 5500 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノースクートをする時の服装・装備|Jykk公式How to ムービー

今シーズン、JykkSnowscootでは週に1回程度、How to ムービーを公開していきます。 スノースクートをやっ…

FROM JykkSnowscoot R&D 24124 views
COLUMNFROM RIDER

雪が無いなら無いなりに。スノースクート動画でイメトレ!セバスチャンの「COLD CANDY」をマニアックな視点で徹底分析

JYKK SNOWSCOOT ライダーのガマンタカシです。 なかなか纏まった雪が降りませんね。先日の寒波でもほとんど降ら…

FROM 我満 隆 4713 views
EVENT REPORTFROM RIDER

ジャンルの壁を超えたワンメイクコンテスト|「奥美濃ジャンプセッション」開催レポート

小栗貴大です。Dyna Slopestyle に続き、ダイナランドでワンメイクのコンテストを主催しました。 昨年は大会開…

FROM 小栗 '白石' 貴大 320 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27422 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24810 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24124 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23979 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23929 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22964 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22947 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18574 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18571 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16130 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12481 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11449 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11293 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11278 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10878 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索