麻生航太 グローブ&ブーツ編|Jykkライダーが使用しているSnowscootに最適なウィンタースポーツギア

  • PRODUCTS
  • HOW TO
  • FROM RIDER
FROM 麻生航太5045 views

こんにちは!Jykkスノースクートライダーのコウタです!!

昨日のマガジンでもご紹介したように、スノースクートは基本的にスノーボードやスキーをする時と同じような装備で楽しむことができますが、スノースクートライダーならではの悩みや選び方があると思います。少しでもみなさんの参考になるように、今回のマガジンでは僕が実際に使用しているアイテムを紹介したいと思います。シーズンインを控えたこの時期は購入品が多く大変ですが、アイテム選び、楽しみましょう!

まずはグローブから!
スノーボード やスキーと比較すると、スノースクートはハンドルを握るためどうしてもグローブの消耗が激しく、ピッタリのものを見つけるのがなかなか難しいですよね。僕も色々なグローブを使用してきましたが、1シーズンもたないものも多く、よく買い替えていました。
この写真のグローブもお気に入りだったけど、1年もたなかったな…

Photo:Masato Umemoto

そんな僕がここ数年使用しているのは、HIMARAK glove

Photo:Naoki Gaman

HIMARAK gloveは2017-2018シーズンから2019年夏のニュージーランドまで3シーズン、滑走日数にして約200日以上使用してきました。ワックスを塗り込む事で、劣化を防ぎ使い込むうちに革本来の味が出てきて、よく手に馴染みます!
マジックテープの裁縫部分が取れてきて、そろそろ替え時かな??という感じですが、 今までで一番長持ちしたグローブです。

Photo:Naoki Gaman

僕が使用しているOAK Ⅱというモデルは5本指で互いの指が干渉しにくく、僕の使用しているFlybikes Ruben Gripsとの相性も抜群に良いので、軽く指先を引っ掛けて握る事でしっかり握ることができます!! あとは全然臭くならない!これ1番大事😂
スノースクートに使うグローブを選ぶ際は、縫製がしっかりしているか、グリップとの相性はいいか、の2点は必ず確かめて購入するのがオススメです!

続いてブーツ!
スノースクートに使用するブーツは、スノーボードブーツやスノートレッキングシューズ、防水のスニーカーや長靴など、濡れない靴であればなんでも大丈夫ではありますが、僕の周りのスノースクートライダーはスノーボードブーツを使用している人が多く、次いでスノートレッキングシューズ、という感じです。僕はスノーボードブーツを使用しています。

Photo:Bunta Tatebe

5年ほど前まではスノートレッキングシューズを履いてライディングしていましたが、大きいジャンプを飛んだり高速域でのライディングをするようになると足首を痛めてしまうことが増えてきて、足を守るためにスノーボードブーツを選ぶようになりました。
僕は履き心地、見た目、硬さからVANSのHi-Standardというモデルを使用しています!

VANSを選んだ理由は…
●足首を守りたいけど、足首の自由度はできるだけ残したいので硬すぎないものがいい
●フレームに当たってブーツが壊れるのは避けたいので丈夫なものがいい
●BMXみたいなカッコ良さが欲しい

実は僕、BMXもちょっとやってました。(全然上達しなかった笑)

そんな理由から、ソフトフレックスで、紐で結べるタイプがスニーカーのようでかっこいいこのブーツにしました!!
足首周りの自由度が多いスノートレッキングシューズを好むライダーさんも多いので、好みの問題でもありますが、パークライディングやクロスレースをするならスノーボードブーツがおすすめです。

どんなブーツがスノースクートに最適か、今シーズン中に改めて色々試してみたいので、それはまたの機会にアップします!!

関連記事一覧

COLUMN

2020シーズンSnowscootMagazine人気記事5選+α|約4ヶ月半、毎日見ていただきありがとうございました!

SnowscootMagazineをご覧のみなさんこんばんは。編集担当のナオキングことガマンナオキです。 今シーズン、1…

FROM Naoki Gaman 2928 views
COLUMNFROM RIDER

フリーランがしたい!でも混んでるのは嫌だ!という方に金曜ナイターのススメ&僕も白い恋人PARK AIRに行ってきます!

皆さまこんばんはJYKK SNOWSCOOTの小栗です。 西日本のゲレンデがまだコースが少なかったり、オープンしていない…

FROM 小栗 '白石' 貴大 5047 views
PRODUCTSHOW TO

【2019年版】スノースクート用ハンドルバーの選び方・人気BMXバー5選

この記事は2019年公開の記事です。 最新のおすすめハンドルバーをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022…

FROM 吉田コオ 9158 views
HOW TOFROM RIDER

効率良く上達するには「イメトレ」が大事!!土日祝しか滑りに行けない会社員ライダーの練習方法

こんばんは。JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。 今回は僕が普段どんな感じに練習しているか書いていきます。 トリ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 3954 views
RIDING REPORTCOLUMN

レーシングドライバー×スノースクート!!「はっちゃんと行く八甲田ツアー」フォトレポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 月に1回くら…

FROM Naoki Gaman 5589 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

初心者におすすめのモデルを徹底検証!はじめてのSnowscoot 完成車乗り比べ

Jykk Snowscootライダーのコウタです! 今シーズンは、ライディング映像の撮影のため、カメラマンの分太と一緒に…

FROM 麻生航太 8596 views
COLUMNFROM RIDER

ザラメ雪、雪面のウネリ、そして春パーク。春には「楽しみながら滑りをレベルアップできる要素」がたくさん!!

Jykk Snowscoot ライダーの我満隆です。 ウインターシーズンも後半になりましたね。 地域によっては既に滑り収…

FROM 我満 隆 4819 views
RIDING REPORTFROM RIDER

岐阜県在住ライダー小栗貴大が選ぶ「 岐阜のおすすめスキー場 3選 」

Jykk Snowscoot ライダーの小栗です。 早いもので今日からもう4月。既にシーズンアウトされた方もいると思いま…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4016 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

25611 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

23155 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

20867 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

20759 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

20691 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

19816 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

19801 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

17426 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

17374 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

14528 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

11484 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

10778 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

10762 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

10526 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10414 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索