深すぎ!最高コンディションのJykk Snowscoot 野沢セッションフォトレポート

  • RIDING REPORT
  • PHOTO&MOVIE
FROM Naoki Gaman3795 views

SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。

野沢温泉スキー場にて期間限定OPEN中の「Jykk Snowscoot Station」に、ライダーみんなの撮影も兼ねて前半の4日間行ってきました!
豪雪、猛吹雪の毎日でしたが負けずに写真をたくさん撮ってきたので、今回はフォトレポートをお届けします!最後にちょっとだけ青空も…!

パークの撮影なども予定していましたがあまりの豪雪でフリーランにシフトしたため、ちょっと珍しい?フリースタイルライダーの豪雪パウダー写真も満載のレポートです。
ライダーだけでなくスタッフもBOSSも(!)パウダーを攻めまくった4日間をぜひお楽しみください!

 

Jykk Snowscoot Station @野沢温泉スキー場

今回の期間限定「Jykk Snowscoot Station」は、東京神田の販売店「4ALL」さんのポップアップストアと併催中。期間は2月27日までです。
外のテントでは「4ALL」さんによるニューウィンターギア無料体験試乗会、中のショップでは「Jykk Snowscoot Station」によるレッスンや、「4ALL」さんの上位モデル試乗プランの受付や販売などが行われています。

ライダー航太から直接シグネチャーボードのAK-1を受け取ってくれた方も!

 

ちょっと降りすぎ!?想像以上の豪雪

豪雪すぎた野沢温泉を看板の高さでご説明。上が2月20日、下が22日の同じ場所での写真です。

航太と看板の位置関係でおわかりいただけるでしょうか…?
踏み固められている部分でも5〜60センチは高くなっています。手前の新雪部分で考えたら1メートル以上積もったのではないでしょうか。とにかく毎日降りまくりで、そんな中でもたくさんの方が遊びにきてくれて感謝感謝な日々でした。

こちらはモータースポーツ界の超有名人、レーシングドライバーの服部さん。来シーズンのレースに向けて高地トレーニングしまくりです。

そしてレーシングチームを運営している笹川さん。
お二人は先日八甲田山にも高地トレーニングに来てくれたのでその時のレポートも後日公開します!

こちらはBMXライダーでもありフリースキーヤーでもありスノースクートライダーでもある何でもできちゃう新潟のジョンくん。試乗スクートでも安定のライディング。(あばら痛いのに)

野沢温泉スキー場が広すぎてほとんど会えなかったライダーも多く(笑)、みんなを撮ることはできませんでしたが、遊びにきてくれたみなさんありがとうございました!

 

麻生航太と我満隆のライダーズキャンプも大盛況!

「Jykk Snowscoot Station」のメインコンテンツ、ライダーズキャンプも大盛況。

豪雪の中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
ライダーズキャンプは終了してしまいましたが、Snowscoot Stationスタッフによるレッスンは27日まで開催していますので、前半来られなかった方でスノースクートを教わってみたいな…という方がいたらぜひご参加ください!

レッスンプランの詳細はこちら

 

ここからはお待ちかね!?のライディングフォトをジックチーム総出演でお届けします!

 

THE BOSS!社長のケンさん

使用モデル:プロトタイプフレーム&P-1 “Wooden” Board set

ひたすらライディングしていたケンさん。上手すぎました。社長自らこのライディング、Jykk Snowscoot最高ですね!

 

ミスタースムースライドのベテラン我満隆

使用モデル:G2フレーム&G2リア&P-1フロントボード(Polkaセットアップ)

レッスンが多めだったので合間に少しだけ参加。普段から八甲田山でパウダーを滑り慣れているとはいえこの豪雪にはびっくりの様子。とても楽しめたようです。

 

AK-1でパウダーも!麻生航太のハイスピードライディング

使用モデル:70Dフレーム&AK-1ボード

今期リリースの自身のシグネチャーボードで豪雪パウダーを攻めるコータ。
AK-1はパウダーボードではありませんが、膝〜モモくらいまでなら全く問題なくライディングできました。腰以上になると難易度が上がりましたが、それでもコータはしっかり乗りこなして、AK-1=オールラウンドボードを証明してくれました。

パウダーボードは楽ですが、あえて小さめのボードで難しいコンディションを乗りこなす楽しさもありますね!
私ナオキングも今回はいつもパウダーランで使用するAP-2を使わず、コータと同じくAK-1で4日間ライディングしました。なかなかチャレンジングな場所もありスキルアップできた気がします!

 

日に日に上達していく小栗貴大のフリーライド!

使用モデル:70Lフレーム&AP-2ボードセット / AP-2リア&P-1フロントボード(Flashセットアップ)

先日のマガジンで自ら語っていた通り、少し前まで「フリーランはパークに行くための移動手段だと思っていた」という小栗貴大。フリーランの重要性に気づいてからこの冬一番の豪雪に当たったのは幸運でした!
日に日にスキルアップして行く様子を見られてとても良かったです。パウダーの中でも何かトリックを入れようとしてくるのも彼らしいですね!

 

BMXライダー渡邉英雄のスノースクートライディング

使用モデル:A22フレーム&C-1リア&AP-2フロントボード(PATHFINDERセットアップ

JykkスタッフでありBMXライダーでもある「ひでおくん」。スノースクートを担当するようになってから7〜8年くらいが経過し、元々の運動神経の良さも相まってライディングがかなりのスピードで進化しています。手足も長いので人一倍スタイリッシュに見えてずるいですね。
Snowscoot Stationのレッスンはひでおくんが担当してくれますよ!

 

BMXライダー山﨑翔太のヒャッホースキー

同じくJykkスタッフでありBMXライダーでもある「しょうた」はスキーで参加。普段のキャラクターがそのままライディングに出ているような、躍動感満載のライディング。
運動神経良すぎでスノースクートもボコボコ急斜面だろうがなんだろうがお構いなしで乗ってました。かなりの逸材に会えた気がして、これからが楽しみです…!

↑23日の朝は、お風呂のような豪雪でした。

 

スーパーアグレッシブガイドの小太郎くん

以前、「Jykk Snowscoot Station」が志賀高原にあった時からお世話になっているテレマークスキーヤーの「小太郎」くん。告知を見て、みんなに会いに来てくれました!猛吹雪の中楽しめたのは小太郎くんのおかげですね。ガイド本当にありがとうございます!!
なんでそこでそんなに飛べるの!?とみんなを驚かせた流石のライディングでした!

 

以上、野沢レポートでした!!
イベントは27日日曜日まで開催中!楽しそうだな〜と思った方はぜひ今週末遊びに行ってみてくださいね!Jykkスタッフがお待ちしております!!
熱〜〜〜い温泉やお買い物も楽しいですよ!

関連記事一覧

EVENT INFO

今週末行きたいイベント|スラロームにクロスレース、今週末はレース三昧!週明けの祝日にはミーティングも!

毎週木曜日にお届けしている「今週末に行きたいイベント」特集。 今週末はジャイアントスラロームとクロスレースが開催されます…

FROM JykkSnowscoot R&D 2070 views
PRODUCTSFROM RIDER

今季発売のニューモデル「C-1ボード」がついに到着!早くも在庫少なめです!!

こんにちは!コウタです!! 寒波が少し遅れているみたいで、東京でもまだまだ秋って感じですね。 僕はスノースクートステーシ…

FROM 麻生航太 3520 views
EVENT REPORTFROM RIDER

北海道白い恋人PARK AIRトリップレポート!第一弾はダイジェストで写真レポートです!!

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは。 JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です! 前回の記事やインスタなどで…

FROM 小栗 '白石' 貴大 3172 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

NewYearSession!パウダー地形圧雪キッカージブ全部盛り!お正月休みのスノースクート写真レポート

あけましておめでとうございます! SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオ…

FROM Naoki Gaman 4671 views
PHOTO&MOVIE

年末特別編!!スノースクートライダーに見てほしいムービー大特集|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 4506 views
FROM RIDER

札幌雪まつり 白い恋人パークエアーに初のスノースクートライダーとして出場予定です!!

こんにちは!コウタです! 今週も苗場で過ごしていましたが、天気が悪くても毎日パークで滑れて楽しいです!! 突然ですが、来…

FROM 麻生航太 4992 views
EVENT INFO

レース、試乗会、ジャムセッション…シーズン後半もイベントたくさん!!

すっかり春めいてきた最近ですが、スノースクート楽しんでますか? 徐々にシーズンオフされるライダーの方が出てくる時期ですが…

FROM JykkSnowscoot R&D 3953 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑り方|How to Snowscoot

2021年2月8日追記 滑り方についてのHOW TO ムービーを公開しました!ぜひこちらもご覧ください!   前回ご紹介…

FROM JykkSnowscoot R&D 24556 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27078 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24556 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23963 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23851 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23782 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22861 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22858 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18295 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18216 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15890 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12293 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11301 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11129 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11089 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10730 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索