Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #11 NO FOOT ノーフット

  • HOW TO
FROM JykkSnowscoot R&D3196 views

Jykk Snowscootがお届けするウィンタースポーツギアSNOWSCOOT®(スノースクート)のHOW TOシリーズ!

第11弾は、ストレートジャンプが上手くできるようになったらぜひチャレンジしていただきたいジャンプトリック「ノーフット」を、Jykk フリースタイルライダーの麻生航太がレクチャーします。
ノーフットは、テールウィップなどの足を離す系のトリックの基本でもあります。足を離す系のトリックをやりたいライダーさんはしっかりマスターしましょう!

ノーフットとは、空中で両足を離し、真横に開くトリックです。

ポイントは、足を開くときに腰の位置をなるべく変えず、上に飛ばないようにすることです。

上に飛んで腰が浮いてしまったり、膝を曲げてしまったりすると、着地が難しくなります。


「腰の位置をなるべく変えず、上に飛ばない」これをしっかり意識しましょう。

足の位置は、あらかじめストラップより後ろにしておきます。
足の内側でトップチューブを挟むようにすると安定します。



ストレートジャンプを飛ぶ時と同じイメージでキッカーに向かい、踏み切りと同時に足を離します。

デッキの上でジャンプをするのではなく、「ただ、足を開く」というイメージです。


足を開いたら、そのまま自然に戻します。デッキに飛び乗るイメージではなく、「ただ、足を閉じる」イメージです。


視線は足元ではなく着地点を見るようにしましょう。

まずは足を一瞬だけ開いてみて、慣れてきたら開く時間を長くしていくのがおすすめです。

ノーフットは、テールウィップなど足を離す系のトリックの基本となるので、しっかりマスターしましょう!

関連記事一覧

PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

自分に合ったポジションにするともっと乗りやすくなる!SnowScootStationよりハンドル周り各種アイテムのご紹介

Jykk スノースクートライダーのコウタです!! SnowscootStationのスタッフをやりながら、休憩時間やお休…

FROM 麻生航太 7677 views
INFORMATIONPRODUCTS

20-21シーズンスノースクートの選び方|完成車・ボードセット・フレームキット各ラインナップとおすすめタイプをご紹介

2021年モデルのスノースクートの入荷まであと少し。現在各販売店さんでご予約受付中です。 本日は、2021モデル各ライン…

FROM JykkSnowscoot R&D 6324 views
HISTORYFROM RIDER

雪のない大阪でどうやって練習してきたか、小学生時代から大学卒業までの活動を一気にご紹介|麻生航太のスノースクートヒストリー

こんにちは!Jykk Snowscootライダーのコウタです! 3月末にシーズンアウトしてから早くも1ヶ月以上が経ちまし…

FROM 麻生航太 4127 views
RIDING REPORTFROM RIDER

超快晴!ベストコンディションのダイナランドのパークで撮影してきました!

今シーズンは15回ほど滑りに行っていますが、天候に恵まれず快晴の日に滑ったことはありませ んでした。 そろそろ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2687 views
PHOTO&MOVIEFROM RIDER

Kota Aso 1Day Edit @X-JAM高井富士|リフトアップされたカスタム軽トラで撮影に行ってきました!!

こんばんは!Jykk Snowscootライダーのコウタです! 普段乗っている車が車検のため、スポンサーのJewel C…

FROM 麻生航太 7252 views
COLUMNFROM RIDER

我満隆おすすめYoutubeチャンネルのご紹介。青森在住ルーマニア人スノーボーダーによる八甲田山BC動画は必見です!

Jykk Snowscoot ライダーの我満隆です。 今年の梅雨は雨の日が多いですねぇ。 僕の住む青森は梅雨の影響がそれ…

FROM 我満 隆 4766 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

マッシュを求めて八甲田散歩 自然の恵みいっぱいの八甲田フォトレポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 Jykkライダーのコウタが、苗…

FROM Naoki Gaman 4229 views
PHOTO&MOVIEFROM RIDER

キッカーJIB圧雪パウダー全部盛り!小栗貴大Snowscoot 20-21シーズンエディット振り返り

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは! Jykkスノースクートライダーの小栗です。 1月も残すところあと数日です…

FROM 小栗 '白石' 貴大 1858 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

25582 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

23125 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

20813 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

20709 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

20641 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

19765 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

19750 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

17415 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

17356 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

14508 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

11468 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

10763 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

10758 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

10516 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10410 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索