Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #10 BOX50-50 ボックスフィフティフィフティ

  • HOW TO
FROM JykkSnowscoot R&D3083 views

Jykk Snowscootがお届けするウィンタースポーツギアSNOWSCOOT®(スノースクート)のHOW TOシリーズ!
第10弾は、JIBトリックの第1歩「 BOX50-50(ボックスフィフティフィフティ)」についてご紹介。ストレートジャンプに引き続き、Jykk フリースタイルライダーの麻生航太と小栗貴大がそれぞれの理論でレクチャーします。
JIBトリックに興味がある方は、ぜひチャレンジしてみましょう!

01 麻生航太のBOX50-50

BOX50-50とは、BOXに対して真っ直ぐ侵入し、真っ直ぐ降りるトリックです。

BOXに入る時は、5m手前までにスピードを調整し、真っ直ぐ侵入するようにします。
初めは、ゆっくりのスピードで構いません。

惰性で侵入するのではなくて、少し飛んでノーズ→テールの順にBOXの上に乗るイメージです。
惰性で入ると、少しのズレでアイテムから落ちてしまうので、しっかり自分でアクションを起こしてから侵入しましょう。

アイテム上では、絶対にエッジは立てないようにして、ニュートラルポジションをキープします。
ソールの面でBOXを捕らえる意識です。

アウトでは、軽くバニーホップをしてBOXから降ります。

 

02 麻生航太のBOX50-50

ボックス50-50のポイントは、自分を信じてまっすぐ進入して、ボックス上では無になることです。

まず、ボックスに対して真っ直ぐに進入します。

そして、ボックスに乗ったら身体を傾けず、板の面でボックスに乗り続けます。

ボックスから出る時はテールボードに乗るようなイメージで、テールから雪面に着地します。
慣れてきたら、ボックスのアウトでバニーホップをすると映えます。

ボックスに対して真っ直ぐ進入するコツは、アプローチでリップの直前にチェックを入れないことです。
チェックを入れると、バランスを崩したままボックスに入ってしまい、ボックスの上でエッジが立ち、激しく転倒します。

もし、ボックスに対して斜めに入ってしまっても、板の面でボックスに乗り続けて、ボックスの横に落ちれば大丈夫です。

関連記事一覧

EVENT INFO

今週末行きたいイベント|今週末は新潟で盛り上がろう!ロッテアライリゾートでスノースクート試乗会・赤倉温泉でレースイベントが開催

毎週木曜日にお届けしている「今週末に行きたいイベント」特集。 今週末は新潟がアツい!今シーズンよりスノースクート全面開放…

FROM JykkSnowscoot R&D 2670 views
INFORMATION

北欧の国エストニアでBMXのBIGコンテスト開催中!今夜はSimpleSessionLive配信で盛り上がりましょう!!

みなさんこんばんは!SnowscootMagazine編集担当兼フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 突然…

FROM Naoki Gaman 2708 views
PRODUCTSCOLUMNFROM RIDER

我満隆おすすめボードセットアップのご紹介!フロントP-1&リヤG-2orAP-2、ぜひお試しを!

JYKK SNOWSCOOT ライダーのガマンタカシです。 前回も書きましたが先週は北海道へ行ってきましたよ。 イベント…

FROM 我満 隆 4657 views
HISTORYCOLUMN

ライダーの夢「シグネチャーモデル」JykkSnowscoot 過去20年間の全シグネチャーモデル一挙紹介

Snowscoot Magazineをご覧のみなさんこんばんは。各地で梅雨入りし、じめじめした日が増えましたが、気持ちの…

FROM JykkSnowscoot R&D 5530 views
PROTECTORFROM RIDER

インソールを変えたら、滑り方も変わりました。

こんにちは JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。 今回は、成形インソールを使用したら、滑りの安定感が増した話をし…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4210 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #3 BUNNY HOP – バニーホップ|Jykk公式How to ムービー

Jykk公式How to ムービー第3弾、「バニーホップ」。スノーボードで言うところの「オーリー」にあたるテクニックです…

FROM JykkSnowscoot R&D 3832 views
RIDING REPORTFROM RIDER

岐阜県在住ライダー小栗貴大が選ぶ「 岐阜のおすすめスキー場 3選 」

Jykk Snowscoot ライダーの小栗です。 早いもので今日からもう4月。既にシーズンアウトされた方もいると思いま…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4215 views
PROTECTORFROM RIDER

麻生航太のプロテクターを徹底解剖!防げる怪我は全て防ぐ!スキルアップに欠かせないプロテクターのススメ

こんばんは!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです! 今回のマガジンでは僕の使用しているプロテクターと、それ…

FROM 麻生航太 6627 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26887 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24417 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23397 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23291 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23220 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22311 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22307 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18181 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18055 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15697 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12224 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11246 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11064 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11012 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10663 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索