「Turndown / Lookdown」スノースクートでの難易度高め!終わりのない捻り系トリック|奥深きフリースタイルトリックの世界

  • COLUMN
FROM Naoki Gaman5872 views

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。

本日は「奥深きフリースタイルトリックの世界シリーズ」。How toとはまた別で、ひとつひとつのトリックのかっこよさを追求する、がテーマです。第3弾は、「Turndown / Lookdown」!今回も色んなところで撮ってきたBMXの写真と一緒にご紹介します!

 

●Turndown / Lookdownとは

Turndown / Lookdown(ターンダウン / ルックダウン)もまた、BMXがルーツの捻り系トリックです。人によってターンダウンと呼ぶ人とルックダウンと呼ぶ人がいます。

 

●Turndown / Lookdownのやり方

(ストレートジャンプが綺麗に飛べるようになっている前提で)飛んで、上体を被せ、ハンドルを180°以上捻りつつ、スノースクートを縦にします。BMXと違ってペダルがなく、足を揃えて乗るスノースクートではなかなか難易度が高く、できるライダーも少ないです。

参考に、今回もBMXでのHow toを貼っておきます。

●過去最高のMy Turndown / Lookdown(なし)

過去2回、ここでわたしの不完全なトリックを披露してきましたが、ターンダウンはできません。がんばります。笑

 

●SnowscootライダーのTurndown / Lookdown

Jykkライダーコウタのターンダウン。年々進化しています。2枚目なんて入りすぎてターンダウンかどうかもわからない感じです。
ちなみにコウタは飛ぶ前に足の位置をずらしてから飛んでいるそうです。これは近いうちにHow toで紹介したいと思います。

 

 

同じくJykkライダー我満隆のターンダウン。ターンダウンはバックショットも映えますね。

 

●BMXのかっこいいTurndown / Lookdown

沖縄出身東京在住のマジャくんのターンダウンは神の域です…。

 

こちらはドイツの女性BMXライダージェニファーのクォーターでのターンダウン。世界の女子イチ綺麗なターンダウンではないでしょうか。

 

こちらは日本の女性ライダーネネちゃん。13歳ながら驚きの完成度です!!

というわけで、今日はターンダウン/ルックダウンについてご紹介しました!
BMXだとキッズや女子もやるライダーが多いターンダウンですが、スノースクートでは何人ものライダーが失敗して顔着したり呼吸困難になったりしている難易度が高いトリックです。興味を持ってくれた方が安全に練習できるよう、後日また改めて詳しいHow to を作りますね!


次回は何にしよう…。もしリクエストがあれば気軽にSNSなどでコメントくださいね!また次回をお楽しみに!!

関連記事一覧

PRODUCTSHOW TOFROM RIDER

我満 隆 ブーツ編|Jykkライダーが使用しているSnowscootに最適なウィンタースポーツギア

ジックスノースクート ライダーのガマンタカシです。 今回は僕のライディングスタイルに欠かせない大事な大事な(大事なので2…

FROM 我満 隆 6033 views
INFORMATION

カルチャーが横浜に集結!INTER STYLE 2020!

この時期、恒例の行事となっておりますINTER STYLE 2020にジック・ジャパンが出展いたします。 一般の方も参加…

FROM 吉田コオ 4005 views
SCHOOLRIDING REPORTEVENT REPORTPHOTO&MOVIE

小栗と滑ろう会@苗場スキー場に参加してきました!

こんばんは、ジックライダー兼スタッフのヒデオです。 今日は小栗と滑ろう会ということで苗場スキー場に行ってきました! アル…

FROM 渡邉英雄 3170 views
EVENT INFOCOLUMN

スノースクートの大会・イベントってどんなものがあるの?試乗会などで質問の多い大会やイベントについての総まとめ

夏真っ盛り。みなさんお盆休みはエンジョイできましたか? 暑い日が続いていますがあと3ヶ月もするとスキー場オープンの知らせ…

FROM JykkSnowscoot R&D 4947 views
PRODUCTSCOLUMN

Girls Snowscoot|女性スノースクートライダーにおすすめのブーツとは?女性ライダーや初心者向けのスノースクート用ブーツの話

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 4シーズン使用したお気に入りの…

FROM Naoki Gaman 7599 views
COLUMN

シーズン終わりのナチュラル撮影セッションの後は、BMX100日チャレンジ中。ビビリ&運動音痴でも楽しくじわじわ上達するためにどうしてきたか

こんばんは。SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 青森はまだ肌寒い日もあったりし…

FROM Naoki Gaman 4569 views
PROTECTOR

ヘルメット着用は今や常識!2021シーズンおすすめモデルご紹介!

いまやウィンタースポーツをしている人の中での常識となっているヘルメットの装着。 そこで、今回はスノースクートを怪我なく、…

FROM 吉田コオ 5183 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に富山県のプロショップ TOOLATEさんとのジブセッションの模様をお届け!

こんばんは!!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです!! 先日、富山県のスノースクートプロショップ TOOL…

FROM 麻生航太 24035 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27521 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24910 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24192 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

24035 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23986 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

23013 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22993 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18722 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18710 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16224 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12564 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11523 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11369 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11355 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10932 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索