フリーランがしたい!でも混んでるのは嫌だ!という方に金曜ナイターのススメ&僕も白い恋人PARK AIRに行ってきます!

  • COLUMN
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大5456 views

皆さまこんばんはJYKK SNOWSCOOTの小栗です。

西日本のゲレンデがまだコースが少なかったり、オープンしていない影響なのか奥美濃のゲレンデは大盛況です。
ダイナランドや鷲ヶ岳ではハイクアップOKのパークアイテムがあるので、リフトが混んでいても良いテンポで滑ることが出来ます。

先日は天気が良くて、ハイクの休憩で寝そうになりました笑

ハイクアップよりフリーランがしたい!でも混んでるのは嫌だ!という方にオススメの滑り方があります。

ダイナランドのナイター通称ヨルダイナです。

ダイナランドでは3月21日まで毎日18:00〜23:00の間にナイター営業をしています。

昼営業の終了後に圧雪をかけるので、すごく良い状態のゲレンデを滑ることが出来ます!

先週は平日の仕事終わりに行ってきました。

空いてるので周りの状況を見てハイスピードで滑ることが出来ます。
久しぶりにスピード出して滑ったので、スリルがあってとても気持ちよかったです。

スキーヤーのお友達が動画を撮影してくれました。

https://www.instagram.com/p/B8BhT6pnQY5/?igshid=d6t62yfvhqh1

この日は20時くらいから滑り出しましたが、10分に1本のペースで回せるから、お腹いっぱいで22時くらいに上がりました。
21時まではパークもあります。

https://www.instagram.com/p/B6-03KdH3iW/?igshid=1vvwbxz7c6rva

あまり知られてませんが、ダイナランドの場合21時以降はリフト券か安くなり、1500円で滑る事ができます。

そしてなんと、ダイナランドでは23時までお風呂に入れます!
ダイナランドのセンターハウスのすぐ近くにある(歩いて3分くらい)ヴィラモンサンというホテルのお風呂で日帰り入浴が出来ます。

お風呂の料金や営業時間はこんな感じです。

僕のオススメのルーティンは、金曜日の仕事終わりにダイナランドのナイターで滑り、ヴィラモンサンでお風呂に入り、ダイナランドで車中泊をして、翌日滑る。
といった感じです。

ダイナランドの駐車場は立体駐車場もあるので、雪が降ってる日でも快適に車中泊出来ます。
金曜日の空いてる時に立体駐車場へ駐車してそのまま車中泊をすれば、ゲレンデから近い位置に車を停める事ができて便利です。

お仕事やお住まいの地域によって状況は変わると思いますが、ダイナランド以外のスキー場でも似たような楽しみ方ができるところもあるはず!?可能な方は是非このルーティンやってみてください!

!!追伸!!
先日、コータが白い恋人PARK AIRに出場すると書いてましたが、コータからお誘いがあり僕も出場できることになりました。
コータありがとー!

白い恋人PARK AIR オフィシャルページ

せっかく行くなら北海道のゲレンデも滑りたいので、札幌近郊のスキー場に加えてニセコや富良野で滑る予定をしています。

2月6日 午前中 スノークルーズONZE
7日 午前中 スノークルーズONZE
8日 昼からニセコヒラフ
9日 ニセコヒラフ
10日 富良野
11日 富良野

パークエアーのスケジュール次第で滑走する日が変わる事がありますが今のところこんな感じです。
ご予定の合いそうな方がいたら、一緒にセッションしましょう〜
インスタやFBでメッセージお願いします☆

関連記事一覧

EVENT REPORTPHOTO&MOVIE

Snow Scoot X in Ontake2240の結果と写真をお届け!

こんにちは!先週末開催されましたB-CREWクロスフェスの結果と写真をお届けいたします! 「JSBA 公認G2 B-CR…

FROM 渡邉英雄 2977 views
EVENT REPORTFROM RIDER

みんなでのんびりパークセッション!Jykkライダー小栗主催「Dyna Slopestyle 2022」開催レポート

Jykk SNOWSCOOT ライダーの小栗貴大です。今回は1月23日(日)に開催された『Dyna Slopestyle…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2077 views
RIDING REPORTFROM RIDER

超快晴!ベストコンディションのダイナランドのパークで撮影してきました!

今シーズンは15回ほど滑りに行っていますが、天候に恵まれず快晴の日に滑ったことはありませ んでした。 そろそろ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2948 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBMXブランドのステム5選!

この記事は2019年公開の記事です。 最新のおすすめステムをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022版はこ…

FROM 吉田コオ 10918 views
EVENT REPORTFROM RIDER

北海道白い恋人PARK AIRトリップレポート前編|パークエアー出場~札幌国際スキー場まで

スクートマガジンをご覧の皆さまこんばんは。JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。 すでにご存じの方もいるかと思いま…

FROM 小栗 '白石' 貴大 3945 views
COLUMN

シーズン終わりのナチュラル撮影セッションの後は、BMX100日チャレンジ中。ビビリ&運動音痴でも楽しくじわじわ上達するためにどうしてきたか

こんばんは。SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 青森はまだ肌寒い日もあったりし…

FROM Naoki Gaman 4567 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

深すぎ!最高コンディションのJykk Snowscoot 野沢セッションフォトレポート

SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 野沢温泉スキー場にて期間…

FROM Naoki Gaman 3886 views
EVENT INFOCOLUMNFROM RIDER

オフシーズンの過ごし方|麻生 航太編「ウォータージャンプでエアのトレーニング!」

Jykk Snowscootライダーのコウタです! 今回のマガジンでは、オフシーズンの過ごし方について、少しだけ紹介した…

FROM 麻生航太 4130 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27497 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24889 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24177 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

24026 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23973 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22998 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22976 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18685 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18681 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16207 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12551 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11515 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11351 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11340 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10918 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索