Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #12 X-UP エックスアップ

  • HOW TO
FROM JykkSnowscoot R&D4660 views

Jykk Snowscootがお届けするウィンタースポーツギアSNOWSCOOT®(スノースクート)のHOW TOシリーズ!

第12弾は、手足を離さなくてもチャレンジできる「X-UP(エックスアップ)」をJykk フリースタイルライダーの麻生航太がレクチャーします。
初心者の方でもチャレンジしやすく、上級者の方はスタイルを追求できる、たくさんの人が楽しめるトリックなので、フリースタイルに興味がある方はぜひやってみてくださいね!

X-upとは、空中で腕をクロスさせ、ハンドルを180°ひねるトリックです。
ひねる方向は、自分のやりやすい方向で大丈夫です。

ポイントは、膝を伸ばし、上半身を被せることです。
これにより、身体の前にスペースができるので、ハンドルバーをひねることができます。



ひねる時は、回転させる外側の手を握りすぎないようにしましょう。
握りすぎると180°までひねることが難しくなるので、親指と人差し指で支えるくらいの意識で軽く握りましょう。

ストレートジャンプを飛ぶ時と同じイメージでキッカーに向かい、踏み切りと同時に、膝を伸ばし、上半身を被せ、ハンドルをひねる動作を一気に行い、着地に合わせて戻します。

上半身はリラックスさせ、視線は手元ではなく着地点を見るようにしましょう。

初めは少しだけひねってみるところから始めて、徐々にひねる角度を増やしていくのがおすすめです。
180°が余裕になったら、さらに深くひねってスタイルを追求するのも楽しいですよ!

X-upは、初心者の方でも挑戦しやすく、上級者の方はスタイルを追及できるような、全ての人が楽しめるトリックです。ぜひ挑戦してみてください!

関連記事一覧

MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパーツ!ヘッドセットのメンテナンス

すっかりオフシーズンに入り、まだまだ滑り足りなかったなと感じている方も多いはず。 いまお家でやるべきことと言えば、愛車の…

FROM 吉田コオ 18293 views
RIDING REPORTFROM RIDER

岐阜県在住ライダー小栗貴大が選ぶ「 岐阜のおすすめスキー場 3選 」

Jykk Snowscoot ライダーの小栗です。 早いもので今日からもう4月。既にシーズンアウトされた方もいると思いま…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4271 views
RIDING REPORTFROM RIDER

恐怖心を打ち消してくれるオフトレ施設『長野ブラッシュ』をお勧めする3つの理由

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは。 あと1ヶ月でシーズンインなのでワクワクしている小栗(白石)です。 先日、…

FROM 小栗 '白石' 貴大 7572 views
EVENT REPORT

刻一刻と変わるコンディション。最速ラインを探し、パンプで加速!バンクドバンプスラローム@ジュネス栗駒 大会レポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 今日は、秋田県のジュネス栗駒ス…

FROM Naoki Gaman 5234 views
INFORMATION

スノースクート専門店が東京神田に誕生!【アウティビティショップ4ALL】

今回は東京を拠点とするスノースクートのショップ『4ALL』さんより、ショップ移転の案内がありましのでお知らせします。 新…

FROM 渡邉英雄 4944 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの日なので、Jykk Snowscootのはじまりの話を。

HAPPY NEW YEAR!新年あけましておめでとうございます。 2020年のはじまり、みなさんはどのようにお過ごしで…

FROM JykkSnowscoot R&D 22870 views
PHOTO&MOVIE

「Dusan Antalik 2013 (Freestyle BMX)」|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線で…

FROM 渡邉英雄 3516 views
PROTECTORFROM RIDER

本格的なパークシーズン目前!小栗貴大「プロテクターのススメ」

JYKK SNOWSCOOTライダーの小栗です。2月末のパウダーもすごかったですね。 僕も普段滑らないパウダーライディン…

FROM 小栗 '白石' 貴大 4896 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27161 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24609 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23986 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23870 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23812 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22882 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22870 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18344 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18293 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15940 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12329 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11331 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11161 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11129 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10759 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索