
2025シーズン スノースクートフォトレポートvol.1 苗場・かぐら編
- EVENT REPORT
- PHOTO&MOVIE
フォトグラファーのガマンナオキです。
今シーズンもスノースクートの写真をたくさん撮ったので、2回に分けてフォトレポートをお届けします。
今回は苗場・かぐら編と題して、2月の初めに開催された NAEBA SNOWSCOOT FESTIVAL の様子と、そのタイミングで行ってきた、かぐらセッションの写真をご紹介!
NAEBA SNOWSCOOT FESTIVAL
我満隆のレッスン&セッションと、スノースクートステーションFIVE.Sのオープニングキャンペーンが開催されたNAEBA SNOWSCOOT FESTIVAL で、写真撮影をさせていただきました。
急な告知、そしてかなりの悪天候にも関わらずご参加いただいたライダーのみなさまに感謝です。

吹雪の中でのレッスンでしたが、みなさん真剣に参加してくださいました。






午後もレッスンを交えながらみんなでセッション!
今シーズンから乗車可能になった第三高速リフトで非圧雪エリアにもGO!ふわふわのパウダーでした!




圧雪エリアではフォームを確認しながら。

最後にはスライド360°講座も行い、盛りだくさんのレッスン&セッションでした。

今回はなんと、スノースクートに初めてチャレンジするという方にもお越しいただきました。
1時間程度の練習の後、お昼を挟んでリフトへ。下まで転ばずに滑ってくることができました!!楽しんでいただけてよかったです。



苗場スノースクートステーションFIVE.Sの今シーズンの営業は終了してしまいましたが、来シーズンも企画しているとのことです。
当日でもレンタル&レッスンを申し込むことができますので、スノースクートに興味がある方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
既にスノースクートを楽しんでいるライダーさんも、ご家族ご友人を巻き込んで一緒に楽しめますよ!



かぐらセッション
NAEBA SNOWSCOOT FESTIVALの翌日は、かぐらをベースにスノースクートを楽しんでいるライダーのみなさんとライディングセッション!
初めてのかぐら、天候は吹雪でしたが雪質は最高!
全身が隠れてしまうくらいのパウダーを楽しむベテランライダーのはとりさん。

群馬在住、かぐらローカルのイノさんもさすがのライディングです。

こちらもベテランのサゲさん。初めてのかぐらだったとのことですが、かなり攻めていました!

Jykkライダー我満隆もホーム八甲田とはまた違った深雪を楽しんでいましたよ。

埼玉のライダー、さとちゃんa.k.aチョビさんも粉を撒き散らし爆走です。

シーズン中はパウダーを求めて各地を転々とする、「パウダージャンキー」ほりたかさんも大はしゃぎでした。

かぐらセッション(おかわり)
大満足だったかぐらディープパウダーセッションの2日後、帰路に着くはずだった我々はなぜか再びかぐらに。
前日の大荒れからの晴れ予報で、行くしかないでしょ、とのことで行ってしまいました。
朝イチのジャイアントコースを爆走するJykkボスのケンさん。

好天のため、時間が経つにつれて雪は重くなっていきますが、天気が良い日はやはり最高です。

ホリタカさんももちろん参加。

ベテランはとりさんも再度アテンドしてくれました。

みなさんのおかげで、バスバフかぐらにピーカンかぐら、両方楽しむことができ、かぐらスキー場がたくさんの人に愛される理由がわかりました。また来年も苗場&かぐらセッションができることを祈って、今回のレポートを締めたいと思います。雪と山に感謝!

Photos: Naoki Gaman