スノースクートライダーに見てほしいムービー特集|フォト&ムービーセレクション

  • PHOTO&MOVIE
FROM 渡邉英雄4077 views

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。
フォト&ムービーセレクションという事で、個人的な目線でかっこいいライダーや気になる写真や映像などを紹介! スノースクートだけではなく様々なジャンルからピックアップしていきます。オフシーズンのマガジンは週1回ほどの更新で、このコーナーもゆっくりペースになるので拡大版でお届けします!

第二十弾はいろんな自転車のHow to BARSPINをピックアップ!

HOW TO BUNNYHOP BARSPIN

まずはBMXから。

もともとBMXに乗っている僕も大好きなバースピン。スノースクートでもできますが、もちろんBMXでおぼえました。僕はバーを離さないでハンドルを回すので、動画のように投げとキャッチがハッキリしたバースピンに憧れます!

続いてはこちら。

HOW TO BARSPIN ON A SCOOTER *EASY*

スクーターでのバースピン。

完全にT字のハンドルバーに小さいホイールで動きはシンプルそうです。

乗ったことはありますが、自転車よりも随分小さいので安定せず、跳ぶのも精一杯。。。めちゃめちゃ難しくてできそうにありませんでした笑

HOW TO BUNNYHOP BARSPIN IN 3 EASY STEPS

つぎはMTBから!

スクーターやBMXよりも大きいので見た目にも一体感があります。ホイールが大きいので、すごく目立ちます!

HOW TO BARSPIN ON A FIXED GEAR

フィクスドギアのバイクのバースピン。

ピストという呼び方に馴染みがある人も多いかもしれませんが、固定ギアの自転車です。

セッティングがトリック用だったりトラック用だったり他の自転車とは違う要素で面白いです。

MTBもそうでしたが、さらっとやっているように見えますがホイールが大きいので迫力がありますね!

How to Barspin

最後はまたBMXになりフラットランドバイクでのバースピン。

跳ぶことを目的としていないので比較的易しいバースピンだと思います。スクールや試乗会でも子供から大人まで挑戦でき、その場でメイクする人も。BMXに乗っている人には、ぜひチャレンジしてみてほしいトリックです!

今回はスクーターも含めたいろんな自転車でのバースピンをピックアップ!
ハンドルバーが回転できる乗り物ならではのトリック。スノースクートはもちろん、オフシーズンにはトリック用のバイクに乗ってチャレンジしてみましょう!

関連記事一覧

COLUMN

写真や映像を撮るとスノースクートが絶対に上手くなる。撮影のススメ&雪山撮影で使える機材

こんばんは。SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。最近BMXのフレームを新しくして…

FROM Naoki Gaman 4134 views
HISTORYCOLUMNFROM RIDER

スノースクート滑走可能ゲレンデが増えてきた苗場スキー場に行ってきました!!隣接するかぐら・みつまたは全面OKですよ〜

こんにちは!コウタです!! 今日は新潟県湯沢周辺で予定があったので、昨日オープンしたばかりの苗場スキー場に行ってきました…

FROM 麻生航太 6619 views
EVENT INFO

今週末行きたいイベント|スノースクートミーティングにBMXのBigコンテスト!1月25・26日はイベントに行こう!

今週末の1月25・26日はどこに行く?今週も、おすすめイベント情報をお伝えします!!   あさプラ スノースク…

FROM JykkSnowscoot R&D 3150 views
INFORMATIONEVENT REPORTFROM RIDER

北海道Trip振り返り!苗場ROXYパークもパワーアップしたのでフリースタイルレッスン強化していきます!!

10日間の北海道tripを終えて、苗場に帰ってきました〜!! 街中で大勢の人達にライディングを見てもらえて楽しかったです…

FROM 麻生航太 3924 views
RIDING REPORTCOLUMN

レーシングドライバー×スノースクート!!「はっちゃんと行く八甲田ツアー」フォトレポート

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当、フォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 月に1回くら…

FROM Naoki Gaman 5951 views
COLUMNFROM RIDER

人気のオフトレ施設「大阪キングス」でテストジャンプ!!スノースクート解禁を目指して動いてみます

こんにちは!コウタです! 4月にシーズンオフして、6月からウォータージャンプでのオフトレ開始。 だいたい週1〜2で練習を…

FROM 麻生航太 5345 views
PRODUCTSFROM RIDER

今季発売のニューモデル「C-1ボード」がついに到着!早くも在庫少なめです!!

こんにちは!コウタです!! 寒波が少し遅れているみたいで、東京でもまだまだ秋って感じですね。 僕はスノースクートステーシ…

FROM 麻生航太 3639 views
HOW TOCOLUMNFROM RIDER

リップを抜ける瞬間、僕が頭の中で考えていること。今シーズン初のガッツリパークライディング!

先週末の3連休は、X-JAM高井富士の地形やパークで遊んで来ました☆ この地域も例年より雪が少ないですが、アイテムたくさ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 3865 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27909 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

25232 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24433 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

24186 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

24150 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

23133 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

23129 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

19173 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

19071 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16415 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12769 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11691 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11597 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11560 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

11091 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索