Snowscoot How to|クロスレースのスタートから「リズムセクション」のこなし方まで ~宮川洋平~

  • SCHOOL
  • EVENT REPORT
  • HOW TO
FROM 渡邉英雄4167 views

こんばんは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。

今回は、クロスはスタートが命、と言われるほどスタートで前に出ることが重要なクロスレースについてのポイントを、レースでの経験と実績が豊富なジックスノースクートライダー「宮川洋平」からのアドバイスを元に、紹介させていただきます!

クロスレースではスタートゲートから誰よりも早く出て、続くスタートセクションを無駄のない動きでこなしていく必要があります。
スタート時の掛け声「ライダースレディー!5セカンド!」 この時に大きく息を吸って息を止める…そして集中力を最大限に高めます。
そしてスタートゲートが倒れる瞬間に瞬発力を一気に解放しスタート!!
スタート直後はすぐさまデッキに足を戻し両足をストラップに。

ひたすら雪面を蹴り続けスクートだけを前にだしてしまうと体だけ残ってしまったり、片エッジに乗りバランスを崩したり、転倒することも…! まずはいち早く自分の軸に戻ることが重要とのこと!

そしてスタートゲートを出た直後に待ち構える障害物である「スタートセクション」の一種として多く採用されている「リズムセクション」について。 先日行われたレースでの宮川選手の動画がありますので、ぜひご覧ください。

リズムセクションとはウェーブが連続したセクションのこと。

スタートセクションはレースによって、スタート直後にかなりの高さをドロップしたり、すぐにキッカーがあったりと様々ですが、近年、国内の一般参加ができるレースではこのようなロール、リズムセクションになっていることが多いです。

リズムセクションの場合は初心者でもチャレンジしやすく、上級者は”こなし”のスキルにより他ライダーとの差をつけることができるため、幅広い参加者が楽しめ、見ているほうも盛り上がるセクションと言えるでしょう。 

この動画のより詳しい解説は「もっと見る」から是非コメントをチェックしてみてください!

乗り物との一体感、肘と膝を1対1で使えるためのセッティング(バーの高さなどの見極め)など、クロスレースには重要なポイントが盛りだくさん… より詳しくレースや、そのセッティングについて知りたい方は3月20日からの連休中に開催される妙高・赤倉でのイベントへ!!ジックスノースクートライダー宮川洋平が参加予定となっており、また20日金曜日のキャンプではキャンプコーチも担当していますので、この機会に是非参加してみてください!

キャンプ参加費はU-12は5,000円、一般の方は8,000円、参加者のみなさんとともに午前中はスタートから第六旗門まで。午後では第六旗門からゴールまでレースコースでしっかりとレクチャー!
また参加費は翌日以降のレースの賞金となるとのこと! 賞金と表彰台を目指して、チャレンジしてみましょう!

イベントの詳細はこちら

関連記事一覧

スノースクート テールウィップ 麻生航太
INTERVIEW

麻生 航太「楽しむために大切なことは、パッション」|Jykk Snowscoot ライダーインタビュー

Jykk Snowscoot チームライダーにインタビュー!毎シーズン、スノースクートを楽しみ尽くし、様々な活動をしてい…

FROM 麻生航太 474 views
INTERVIEW

我満 隆「どんなコンディションでもその一瞬、その刹那を楽しむ」|Jykk Snowscoot ライダーインタビュー

Jykk Snowscoot チームライダーにインタビュー!毎シーズン、スノースクートを楽しみ尽くし、様々な活動をしてい…

FROM 我満 隆 371 views
PRODUCTSFROM RIDER

スノースクートライダー必見!我満隆がマニアックな視点でスノースクート2021ニューモデルを解説

JYKK SNOWSCOT ライダーの我満隆です。 気が付けば11月も後半! 降雪機のあるスキー場等では初滑り楽しんでい…

FROM 我満 隆 5201 views
HISTORYPRODUCTSFROM RIDER

miniよりも大きく、普通のモデルより小さい「Compact」を知っていますか?|Snowscootの歴史シリーズ

こんにちは!!コウタです!! 東北地方ではバンバン雪が降っているみたいですが、皆さんシーズンの準備はできていますか〜〜?…

FROM 麻生航太 5816 views
EVENT REPORTPRODUCTSFROM RIDER

注目のC-1ボードインプレッション!販売店4allさんの試乗会 in 八千穂高原スキー場に行ってきました

こんにちは!コウタです! 今週末は東京のスノースクート取扱店4allさんの試乗会に参加するため八千穂高原スキー場に行って…

FROM 麻生航太 4615 views
EVENT INFO

今週末行きたいイベント|レースにレッスンにスノースクートミーティング!2月1・2日は各地でイベント盛りだくさん!

毎週木曜日にお届けしている「今週末に行きたいイベント」特集。 2月1・2日は北は北海道から南は長野までイベント盛りだくさ…

FROM JykkSnowscoot R&D 3595 views
COLUMNFROM RIDER

ナイスなパウダースナー!?日本人初!?砂漠でSnowscoot!!

ジック スノースクート ライダーのガマンタカシです。 みなさん滑ってますか?雪が少なめの今シーズン、コンディションが良く…

FROM 我満 隆 4875 views
EVENT REPORTFROM RIDER

白い恋人パークエア出場までのストーリー!明日11日、ファイナルスーパーセッションに出場します!

こんにちは!コウタです!! 僕は現在、白い恋人パークエア出場のため、北海道に滞在しています!! 今日を合わせて残り3日間…

FROM 麻生航太 3093 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

26977 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24482 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23724 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23611 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23539 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22628 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22626 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18227 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18118 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15800 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12253 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11266 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11088 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11046 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10690 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索