インソールを変えたら、滑り方も変わりました。

  • PROTECTOR
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大4374 views

こんにちは
JYKK SNOWSCOOTの小栗貴大です。

今回は、成形インソールを使用したら、滑りの安定感が増した話をします。

今までは、ブーツに付属していたインソールが柔らかくてクッション性もあり、衝撃を吸収してくれそうだったので、そのまま使ってました。
しかし、最近インソールのクッション性が無くなってきたので、これを機に成形インソールを使用することにしました。

最初のうちは履き心地も変わり違和感がありましたが、慣れてくると足裏全体で踏めるようになり、滑り方の安定感が増しました。

具体的に言うと、ランディングでバランスを崩したり、荒れたバーンを滑った時でも、踏ん張れるようになりました。

今までのインソールは平らなものでしたが、成形インソールになり、土踏まずも使えるようになったのが大きな要因だと思います。

地形でこんな体制になっても、転ばずに滑り続けれるようになりました笑

そして、踏める面積が増えたので、パークでも飛び抜けるタイミングで力を入れやすくなり、前より楽にトリックが入るようになりました!!

成形インソールにも色々な種類もあり、価格も様々なので、気になる方は自分に合うものを見つけてみてください。

余談ですが、僕が普段使用しているブーツは、スノーボード用のシューレースタイプです。
BOAの方が便利ですが、トラブル回避のためにシューレースタイプ1択です!

そして、ぜひおすすめしたいプロテクターがあります。
サッカー用のレガース(すね当て)です。
パークで滑ると特にですが、すねがフレームや板に当たって痛みを感じることがあるので、滑る時は常に着用してます。

シーズンも折り返しですが、このまま怪我なく楽しく滑っていきます!

投稿者:小栗 '白石' 貴大

2019-20シーズンからJykkSnowscootに加入。中学生の頃からBMXに乗り始め、高校生の時にはBMXで日本一周をするなどバイタリティに溢れまくったフリースタイルライダー。2016年から始めたスノースクートでも数々の衝撃クラッシュを経験しつつ攻め続け、着実にスキルアップ中。今では国内でも屈指のフリースタイルライダーへと成長し、各地のイベントに参加し盛り上げている。ライダー紹介ページはこちら

関連記事一覧

RIDING REPORTFROM RIDER

恐怖心を打ち消してくれるオフトレ施設『長野ブラッシュ』をお勧めする3つの理由

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは。 あと1ヶ月でシーズンインなのでワクワクしている小栗(白石)です。 先日、…

FROM 小栗 '白石' 貴大 7699 views
RIDING REPORTEVENT INFOFROM RIDER

小栗貴大2019-2020シーズンのエディット公開!20日と27日はダイナでSNOWSCOOT SESSION開催します!!

スノースクートマガジンをご覧の皆様こんにちは。小栗です。 早速ですが、2019-20シーズンの動画をまとめたシーズンエデ…

FROM 小栗 '白石' 貴大 2624 views
SETTINGMAINTENANCEPRODUCTS

【2020年版】スノースクート用ハンドルバーの選び方・人気BMXバー5選

この記事は2020年公開の記事です。 最新のおすすめハンドルバーをピックアップし新たに記事を公開しております。 2022…

FROM 吉田コオ 5320 views
PHOTO&MOVIE

スノースクートライダーに見てほしいムービー特集|フォト&ムービーセレクション

こんにちは。BMXライダー兼ジックスタッフのヒデオです。 いよいよ夏本番、茹だるような気温に雪が恋しくなってきました。 …

FROM 渡邉英雄 6752 views
HOW TOCOLUMNFROM RIDER

「面で捉える」JIBだけじゃない、ジャンプも地形遊びもターンもレースもカービングも!全ては「面」が大事という話

Jykk Snowscootライダーのガマンタカシです。 前回も書きましたが先週は長野県ヤマボクワイルドスノーパークさん…

FROM 我満 隆 6247 views
COLUMNFROM RIDER

人気のオフトレ施設「大阪キングス」でテストジャンプ!!スノースクート解禁を目指して動いてみます

こんにちは!コウタです! 4月にシーズンオフして、6月からウォータージャンプでのオフトレ開始。 だいたい週1〜2で練習を…

FROM 麻生航太 5181 views
PHOTO&MOVIE

2025シーズン スノースクートフォトレポートvol.2 シーズン振り返り編

フォトグラファーのガマンナオキです。 フォトレポート第2弾として、今シーズンを振り返りながら各地で撮影した写真をご紹介し…

FROM Naoki Gaman 350 views
COLUMNFROM RIDER

地道な積み重ねで恐怖心を克服!ニュージーランドSnowscoot合宿振り返り

こんにちは!コウタです。 今回のマガジンはニュージーランド合宿の振り返りです。もたもたしてたら、帰国から約2ヶ月がたち日…

FROM 麻生航太 3581 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27408 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24791 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

24112 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23972 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23918 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22957 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22941 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18556 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18553 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

16118 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12467 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11437 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11285 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11266 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10869 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索