超快晴!ベストコンディションのダイナランドのパークで撮影してきました!

  • RIDING REPORT
  • FROM RIDER
FROM 小栗 '白石' 貴大2839 views

今シーズンは15回ほど滑りに行っていますが、天候に恵まれず快晴の日に滑ったことはありませ んでした。 そろそろ天気の良い日に滑りたいなと思い、仕事を調整して天気予報と睨めっこをし、この日は晴 れる!と予想し、有休を取って平日に滑りに行ってきました! そしたら予想的中で、1日を通して雲一つない超快晴で滑ることができました!

ダイナランドのテレインパークが造成完了しオープンしていたので、パークをメインで撮影をしてき ました。 (テレインパーク:中上級者向けのメインパーク。別の場所に初心者向けのパークがあります)

まずは動画をご覧ください

僕のインスタグラムを見て頂いている方はご存知だと思いますが、今シーズンはほとんどパ ークを滑ってなくて、最初は緊張しましたがスノーヴァ羽島でのオフトレの成果もあり、徐々に慣れ てきて思い通りに滑ることができてよかったです。

テレインパークは、ゲレンデの中腹から中腹にかけて架かっているガンマライナーリフト沿いにあ ります。 中腹にリフト乗り場があるので休日でもリフトが込み合うことがなく、高速クワッドリフトでストレスな くパークを回すことができます!

この日は7分に1本ペースで滑っていました!

パークは上級レーンと中級レーンの2つがあり、合計で14アイテムです。 1本で大体6~7ヒット流せます。

冒頭でもお伝えしたように、この日は天気が最高で青空バックの映え写真がたくさん撮れました! 特にビッグキッカー(10m)での写真はお気に入りです!

ちなみにこれらの写真は、奥さんに GoPro8を使い4kで動画を撮影してもらい、動画から切り取り ました! 普段は1080で撮影していましたが、4kだとこんなにきれいに映ることを初めて知りました!

少し話がそれましたが、まだまだパークは進化していくそうなので、この先のリメイクが楽しみで す!

最後に、ダイナランドのパークを滑ったあと、リフト乗り場に行くまでのおすすめコースを紹介しま す! パークを通って、ガンマライナーリフトの線化を潜る手前に、ダイナランドバンクスがあるのです が、

そのバンクスの隣(滑っているときの方向だと右手)に地形があります! バンクスも楽しいですが、地形は飛べる場所もたくさんあって、パークを流した後に地形遊びもで きるのでオススメです!

以上 ダイナランドでのフォトセッションレポートとパークのご紹介でした!

関連記事一覧

PHOTO&MOVIEHOW TOCOLUMN

「TableTop / Invert」ライダーの数だけスタイルがある捻り系トリック|奥深きフリースタイルトリックの世界

こんばんは!SnowscootMagazine編集担当のナオキングことガマンナオキです。 先日から始めた「奥深きフリース…

FROM Naoki Gaman 7096 views
PRODUCTSHOW TO

19-20シーズンスノースクート完成車の選び方|各モデルの違いとおすすめタイプをご紹介

この記事は2019年公開の記事です。 2020年11月に新たに記事を公開しております。20-21ニューモデル版はこちらを…

FROM JykkSnowscoot R&D 9496 views
RIDING REPORTPHOTO&MOVIE

NewYearディープパウダーSession!お正月休みのスノースクート写真レポート

BMXやスノースクートの写真を撮っているフォトグラファーのナオキングことガマンナオキです。 今年もこのWebサイトの更新…

FROM Naoki Gaman 2267 views
EVENT REPORTPHOTO&MOVIE

2025シーズン スノースクートフォトレポートvol.1 苗場・かぐら編

フォトグラファーのガマンナオキです。 今シーズンもスノースクートの写真をたくさん撮ったので、2回に分けてフォトレポートを…

FROM Naoki Gaman 243 views
PRODUCTS

[ 2022版 ]乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBMXブランドステム

毎年好評のBMXステム紹介記事、2022年版です! 小さいパーツですが、長さの違いやクランプの種類で乗り味が大きく変化し…

FROM JykkSnowscoot R&D 3191 views
SCHOOLFROM RIDER

麻生航太のスノースクートレッスン第1弾開催レポート!レッスンの内容も特別にほんの少しご紹介しちゃいます!

こんばんは!Jykk Snowscoot ライダーのコウタです!! 1月17日〜23日の7日間、鷲ヶ岳スキー場「WOOT…

FROM 麻生航太 2561 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #10 BOX50-50 ボックスフィフティフィフティ

Jykk Snowscootがお届けするウィンタースポーツギアSNOWSCOOT®(スノースクート)のHOW TOシリー…

FROM JykkSnowscoot R&D 3119 views
EVENT INFO

今週末行きたいイベント|スラロームにクロスレース、今週末はレース三昧!週明けの祝日にはミーティングも!

毎週木曜日にお届けしている「今週末に行きたいイベント」特集。 今週末はジャイアントスラロームとクロスレースが開催されます…

FROM JykkSnowscoot R&D 2065 views

人気記事ランキング

MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

27040 views
HOW TO

基本がわかれば安全に練習できる!初心者向けスノースクートの滑…

24526 views
HOW TO

Jykk HOW TO SNOWSCOOT® #1 スノース…

23940 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

Snowscoot Jibs|ちょっとしたHow toと共に…

23830 views
PRODUCTSFROM RIDER

カスタムSnowscoot| 72cm幅にカット!Jykkラ…

23757 views
RIDING REPORTHOW TOFROM RIDER

成功出来るイメージをしてから、出来ると信じて挑戦する|小栗'…

22843 views
HISTORYCOLUMN

HAPPY NEW YEAR 2020!2020年はじまりの…

22840 views
COLUMNFROM RIDER

“10FISルール” 知っていますか?国際スキー連盟が定める…

18266 views
MAINTENANCE

How to メンテナンス|スノースクート唯一のベアリングパ…

18177 views
MAINTENANCE

シーズン終了のメンテナンス #2|オフシーズンの保管は居間が…

15857 views
HOW TO

難しそうに見えるけど実は簡単!スノースクートでリフトに乗ろう…

12276 views
HOW TO

スノーボードやスキーとほぼ一緒でOK!スノースクートをするた…

11284 views
PHOTO&MOVIECOLUMN

「Can-Can / No Foot Can-Can 」足の…

11117 views
MAINTENANCEHOW TO

How toメンテナンス|Snowscootのエッジ調整をし…

11070 views
PRODUCTSHOW TO

乗り味が大きく変化する!スノースクートのカスタムに最適なBM…

10713 views

掲載時期別に見る

フリーワード検索