滑走可能ゲレンデ情報更新のお知らせ|岩手花巻・鉛温泉スキー場・志賀高原エリア
スノースクート滑走可能ゲレンデ情報を一部更新しましたのでお知らせします。
スノースクート 全面滑走可能
滑走可能であることが確認できたため、リストに追加しました。
岩手県:岩手花巻・鉛温泉スキー場
スノースクート規制状況更新
長野県:志賀高原エリア
最新状況と異なる部分があったため、リストを更新しました。
現在、スノースクート滑走可能の確認が取れているスキー場は以下の通りです。
【中央エリア】
・サンバレースキー場
・丸池スキー場
・蓮池スキー場
・高天ヶ原マンモススキー場
・寺子屋スキー場
・一ノ瀬ファミリースキー場
・タンネの森オコジョスキー場
・一ノ瀬ダイヤモンドスキー場
・一ノ瀬山の神スキー場
【焼額山エリア】
・焼額山スキー場
【横手山・渋峠エリア】
・横手山・渋峠スキー場
※横手山・渋峠スキー場は2021-22シーズンより「試験的に滑走可能」となっております。
SHIGA KOUGEN MOUNTAIN RESORT 公式サイト
その他のスキー場につきましては、こちらのページをご確認ください。
※このリストは、ジック・ジャパンが独自に調査したものです。
※最新状況と異なる部分がありましたらぜひ、Jykk SnowscootのSNSまたは snowscoot@jykk.com まで情報をお寄せください。
スノースクート滑走可能ゲレンデをご利用の際は、リーシュコード・フットストラップをお忘れなく
スノースクート滑走可能ゲレンデリストに掲載中のスキー場は、リーシュコード(流れ止め)、フットストラップがついていることを前提にリフト乗車が許可されているところがほとんどです。安全のため、リーシュコード、フットストラップは必ずつけてリフト乗車、滑走をしてください。
マナーを守って、安全に、スノースクートを楽しみましょう!
リフトの乗り方、基本の滑り方はこちらをご確認ください。